2018年02月03日
Intercity Meeting



国際ロータリー第2680地区
東播第2グループ I.M.
記念講演会は、「高岡目線」で御馴染みの、読売テレビ 解説委員の高岡 達之 氏でした。
「我が国を取り巻く国際情勢と、今後の行方」をテーマに、90分間熱く語られました。
北朝鮮・アメリカ・沖縄問題等々を題材に、マスコミの問題点も含めて、今後のビジネスチャンスに関する話まで、大変勉強になる素晴らしい御講演でした。
ありがとうございました!
2017年12月22日
2017年02月05日
ホストクラブ


国際ロータリー 第2680地区 東播 第2グループ IM(インターシティミーティング)
今回は、所属の加古川中央ロータリークラブがホストクラブでした。
皆さんの御協力で、無事に終了しました。
慰労会には出席できませんでしたが、すみませんでした。
皆さん御疲れ様でした。
2016年10月27日
卓話
久しぶりに例会に出席させていただきました。
今回の卓話は
新しく御入会されました、キング醸造㈱の大西会長です。
過日の納涼例会では、隣の席で飲ませていただきましたが、
とても気さくで温厚な素晴らしい人物です。
生い立ちから、学生時代、そして社会人へと、
自己紹介を楽しく聴かせていただきました。
ありがとうございました。
御疲れ様でした!
2016年07月14日
卓話
2015-2016年度の最終の卓話を担当させていただきました。
「ロータリーの楽しみ方」というテーマでしたが、
市政について簡単に報告させていただき、
国際ロータリー: ラビンドラン会長(コロンボロータリークラブ)に因んで

スリランカの話をさせていただきました。


あまり報道されませんが、5月の豪雨で大変なことになっています。



残念な話ですが、『札束で頬を叩く外交』で
スリランカは「親日」から「親中」に変わりつつあります。
これは深刻な問題だと思います。
スリランカについての過去記事は、



http://sankoroad.tenkomori.tv/c9761.htmlを御高覧下さい。
m(__)m