2014年05月12日
黒鉄ヒロシ・「サンデースクランブル」

黒鉄ヒロシ・「サンデースクランブル」より
・韓国政府は責任を全部押し付けたい気配がする
・韓国文化が変だというのを日本人も気が付いてきた
・中国の属国になって2千年、不条理感を埋める為に宗教が物凄く発達し、後は泣く行為
・技術がなく、技術を馬鹿にして針はずっと中国から買ってた その後、資本主義になった時に宗教は残って金儲けが残った フェリーも同じで、韓国全体が韓国史の縮図のようなもの
・慰安婦の問題でもなぜ、あんな事を言ってるのか僕らにはさっぱり分からない
分からない事を分かるって事が、フェリーから受け取る教訓
普通の日本人なら
既に気付いていると思います
see you

2014年04月26日
テレ朝が1億円超の所得隠し

日テレNEWS24 日テレNEWS24 2014年04月26日02時05分
テレ朝が1億円超の所得隠し 国税指摘
テレビ朝日が東京国税局から、去年までの7年間で約1億1200万円の所得隠しを指摘されていたことがわかった。テレビ朝日によると、元社員による番組制作費の私的な流用について会社の責任と判断されたという。
テレビ朝日は「見解の相違はあったが、国税の指摘に従う。心からおわびします」とコメントしている。
【配信元】NPO法人 百人の会
これ
他やったら、悪の権化みたいに叩くくせに・・・
じゃあな

2014年01月31日
「国を売るような首相」!?!?!???

「国を売るような首相」 村山元首相が首相の靖国参拝を批判
msn産経ニュース 2014.1.30 21:08 [社民党]
社民党の村山富市元首相は30日夜、都内で開かれた同党の「新春の集い」で、昨年末の安倍晋三首相の靖国神社参拝に対し「(安倍氏)本人の気持ちを守るために国を売るような首相があるか。これは間違いだ」と厳しく批判した。
【配信元】NPO法人 百人の会
これは
ギャグなのか・・・!?
じゃあな

2013年12月26日
武運長久

靖国神社で参拝する安倍首相=26日午前、東京都千代田区の靖国神社(矢島康弘撮影)(写真:産経新聞)
安倍首相が靖国神社に参拝 政権1年、就任後初
産経新聞 12月26日(木)11時34分配信
安倍晋三首相は政権発足から1年となる26日午前、靖国神社に参拝した。首相による靖国参拝は平成18年8月の小泉純一郎首相以来、7年4カ月ぶり。首相は第1次政権時代に参拝しなかったことについて、かねて「痛恨の極み」と表明しており、再登板後は国際情勢などを慎重に見極めながら参拝のタイミングを探っていた。「英霊に尊崇の念を表するのは当たり前のことだ」と主張し続けた首相が、参拝に反発する内外の圧力をはねのけ、参拝を実行した意義は大きい。
【配信元】NPO法人 百人の会
安倍首相を支持します
反日分子共が
キャンキャンと騒ぎだすやろけど
放っといたらよろしい
じゃあな
