2019年06月18日
加古川自家用自動車協会

一般社団法人 加古川自家用自動車協会の定時総会に出席しています。
交通官の講話をお聴きしました。
加古川警察署管内では、交通事故件数をはじめ、ワースト1件数を多数占めています。
停止線で止まる事等、区画線を守る重要性を改めて実感させられました。
区画線は安全施設工として設置される事が多いのですが、市民の皆様の税金で設置されるものがほとんどです。
区画線の意味を考えながら、『防衛運転』に努めたいと思います。
Posted by 『にっしゃん』 at 14:23│Comments(2)
│研修・修練
この記事へのコメント
今日、「道」vol.14が郵便受けに入っていました。
教科書採択について議会で質問なさったとのこと。
よくぞ言ってくださいました!
感謝します。
今までご活動内容を存じ上げませんでしたが、これからは応援させて頂きます。
教科書採択について議会で質問なさったとのこと。
よくぞ言ってくださいました!
感謝します。
今までご活動内容を存じ上げませんでしたが、これからは応援させて頂きます。
Posted by kitamura at 2019年06月18日 21:00
kitamura様
心温まるメッセージを頂き、誠にありがとうございます。
非常に根が深く、時間のかかる課題ですが、根気強く頑張って参りますので、今後共、宜しく御願い致します。
ありがとうございました。
<m(__)m>
心温まるメッセージを頂き、誠にありがとうございます。
非常に根が深く、時間のかかる課題ですが、根気強く頑張って参りますので、今後共、宜しく御願い致します。
ありがとうございました。
<m(__)m>
Posted by 『にっしゃん』
at 2019年06月19日 11:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。