2020年08月28日
2020年08月03日
教科書調査官 北スパイ報道について

これって、どうなんでしょう・・・。
もしそうなら、いろんな意味で納得できる部分もありますが、
国家としての危機管理体制は問われることになりますね。
我が国は『スパイ防止法』すら、制定されていませんが・・・、
『スパイ天国』と云われて久しくなりますね・・・・・。
2017年08月10日
偏向報道
共産党が推薦する[学び舎の教科書]。
真の日本人なら、普通にオカシイと思う事を批判している。
いわゆる【慰安婦問題】については、『被害者と称する方々の主観的な証言』以外に客観的な証拠は無く、逆の客観的な証拠が実証されているのが現実であります。
まともな人が、未だたくさんおられる事に安堵すると同時に、神戸新聞社様の報道姿勢を疑わざるを得ない。
やはり噂どおり、反日左翼に支配されているのか…。
今後、協賛・広告などは、しばらくは見合わさせていただきます。
m(_ _)m
2016年04月03日
2016年04月03日
採択に1009人が関与

教科書謝礼問題で、
検定中の教科書を閲覧していた教員の内1,009人が、
採択に関与していた事が明らかになりました。
加古川市には、いなかったことを祈っていますが、
非常に気になる所です。
関連記事



「教科書謝礼問題について」
http://sankoroad.tenkomori.tv/e396633.html
「57教員 謝礼受領」
http://sankoroad.tenkomori.tv/e397329.html