プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2021年01月28日

腰痛治療






週に一回のEMS治療です。

レベル31まで上げたら、『出力オーバー』の表示が出ました









  

Posted by 『にっしゃん』 at 10:49Comments(0)健康管理危機管理健康

2021年01月26日

ゴルフスクール⛳️



サキが入学したいという事で、

付き添いですキョロキョロ


本来なら夜のパトロールカクテルに出てる時間帯ですが、

緊急事態宣言期間のおかげで、

父親らしい事、久しぶりにさせてもらってますわ…オドロキ











  

Posted by 『にっしゃん』 at 21:49Comments(0)かわいい研修・修練ゴルフスポーツ健康

2021年01月21日

循環器内科




僕は喘息持ちなので定期的に通っていますが、新型コロナについての現場の最新情報を仕入れるようにしています。

今回は、いつもの呼気中ガス分析検査と吸引薬処方に加えて、プラセンタ・ニンニク・強ミノ混合のエナジー注射射ってもらいました


新型コロナについては、諸説ある中で、メディアが不必要に不安を煽り体制批判を繰り返している事は否めないのではないか、と感じています
それと、第5類に分類されるのが適切なのではないかとも感じています。

無駄に恐れて萎縮するのではなく、正しく予防したいものです✊


何か最近、病院ネタが多くなってますね…





  

Posted by 『にっしゃん』 at 06:31Comments(0)健康管理健康医療

2021年01月19日

緊急事態措置を実施すべき区域の工事及び業務の対応について







新型コロナウィルス感染症に係る緊急事態措置を実施すべき区域の変更(令和3年1月13日)に伴う工事及び業務の対応について


資機材の調達困難や感染者の発生など、新型コロナウィルス感染症の影響により工事が施工できなくなる場合は、建設工事標準請負契約約款における「不可抗力」に該当するものと考えられます。

『工期の延長』や『追加費用』等、発注者と受注者で協議して適切な対応が図られる様、宜しく御願い致します。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 13:41Comments(0)仕事経済危機管理

2021年01月18日

眼底検査



網膜剥離の疑いで、両眼の眼底検査を受けて来ました目

麻酔は効いていたのですが、目玉を触られるので、バリ気持ち悪かったですクレイジー

網膜に異常は見当たらず、1か月後に再検査という事になりましたなき





  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:29Comments(0)健康管理医療

2021年01月17日

資源回収






今日は早朝から、町内会の資源回収ですスマイル

家飲みが増えた為に、空き缶が多いですねキョロキョロ

腰が痛いっす…なき









  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:46Comments(0)地域貢献まちづくり町内会

2021年01月16日

EMS



臨時本会議が閉会しました。

新型コロナ対策の各種補正予算案は、可決承認されました。


どうしても腰が痛いので、EMSを受けて来ました。

今回は未知のレベル31まで上げてみましたが、今もまだ痺れています


緊急事態宣言を受け、皆さん大変だと思いますが、共に頑張って行きましょう








  

Posted by 『にっしゃん』 at 01:36Comments(0)健康管理政治市議会

2021年01月15日

臨時本会議




会派内で打ち合わせをしています。

間も無く、開会します。






  

Posted by 『にっしゃん』 at 09:04Comments(0)政治市議会

2021年01月14日

臨時本会議



明日15日、

主に、新型コロナ関連の各種補正予算について審議します。






  

Posted by 『にっしゃん』 at 17:02Comments(0)仕事政治市議会

2021年01月13日

人間ドック







年に一度の人間ドック、

今年も、たずみ病院で受診しています

今回は新型コロナの抗原検査が必須でしたが、結果は『陰性−』でした

2週間後に検査結果が出ます。


緊急事態宣言に伴う時短要請で、さらに大変なことになってしまいました…。
1日6万円の協力金でもつのかどうか…、一体どんな社会になってしまうのか…、案じていますが、今は耐えるしかないですね…














  

Posted by 『にっしゃん』 at 14:48Comments(0)健康管理安全・安心危機管理医療

2021年01月12日

大量に…‼️


ダンボールが届きました

次女サキの荷物だそうな…









  

Posted by 『にっしゃん』 at 16:03Comments(0)

2021年01月10日

新年祭



本年も泊神社⛩新年祭が、執り行われました。

御加護を賜りますよう、地域の弥栄を祈願致しました。







  

Posted by 『にっしゃん』 at 18:38Comments(0)地域貢献文化

2021年01月07日

新年例会



加古川中央ロータリークラブの新年例会に出席しています。

演台はアクリルパネルで囲まれていますキョロキョロ


会員の皆さんは、御元気そうな御様子で何よりです花火





  

Posted by 『にっしゃん』 at 13:10Comments(0)ロータリークラブ例会会議

2021年01月06日

腰痛治療








腹筋強化のEMSと

頸椎を伸ばす治療













  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:32Comments(0)健康管理

2021年01月05日

安全祈願祭







本年も、本社所在地の氏神様である、

泊神社にて安全祈願祭を執り行いました。


まだ暫くは、新型コロナ禍で大変な状況が続くと考えられますが、

安全第一で、病気や怪我をしないように、皆の健康と活躍を祈願致しました。


「健康は、一番の銭儲けや」という先代の言葉を忘れずに、

精進して参りたいと思います。


本年も、何卒宜しく御願い申し上げます。



  

Posted by 『にっしゃん』 at 15:56Comments(0)仕事安全・安心祭祀

2021年01月04日

仕事始め



久しぶりに七人揃いました。
本年も頑張って参ります。

何卒宜しく御願い致します‍♂️






  

Posted by 『にっしゃん』 at 20:52Comments(0)仕事政治市議会

2021年01月01日

特訓



元旦返上で、練習しています

それぞれにテーマを決めて、克服するまで納得するまで、練習あるのみです










  

Posted by 『にっしゃん』 at 18:30Comments(0)研修・修練ゴルフスポーツ

2021年01月01日

謹賀新年



あけましておめでとうございます

旧年中は大変御世話になり、誠にありがとうございました。

本年も何卒宜しく御願い申し上げますす‍♂️‍♂️‍♂️




  

Posted by 『にっしゃん』 at 01:20Comments(0)御挨拶