プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2025年01月07日

安全祈願祭



本社所在地の氏神様である、
泊神社⛩️にて、
安全祈願祭が斎行されましたクラッカー

無事故・無災害と無病息災、
商売繁盛
そして地域社会の弥栄を、
御祈り申し上げました日の出





  


Posted by 『にっしゃん』 at 17:01Comments(0)研修・修練安全・安心祭祀神事

2024年11月12日

江戸川区にて


『ひきこもり対策について』花まる
江戸川区には、ひきこもりに悩む家族の方がたくさんいます。
地域家族会「エバーグリーン」クローバーを通じて、
家族同士が集まることで、孤立することなく、
一緒に悩み支え合う仲間を作ることができますgood





また、江戸川区は過去、
数多くの水害がいこつに遭っていて、
区役所前には、
荒川の水位を表示するモニュメントタワーが設置されていました万歳

  


2024年09月26日

もうだまされない





8人の研究者による解説書ピカピカです。
一気に読破アセアセしましたが、

『多くの疑問』が晴れましたgood

短時間で読める、
お勧めの一書ですピカピカ

  


2021年07月29日

新型コロナウィルス感染症に係る議会対応について








コロナ禍で

いろいろな事があり過ぎます・・・。


我々議員が陽性となれば公表されてしまいます。


先日受講したセミナーで聞いてきた事ですが、

コロナ禍で「不良な企業や店舗があぶり出される」と・・・。


コロナウィルスそのものよりも、

そちらの方が、よっぽど怖いですね・・・・・。





  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)政治安全・安心危機管理市議会

2021年07月14日

加古川安全運転管理者部会











加古川安全運転管理者部会の

令和3年度 通常総会が開催され、

加古川警察署 交通第一課長に、

御講演をいただきました。


交通事故死者の6割が自転車利用者です。

人身事故・物損事故ともに、県内ワースト1位。

飲酒運転の検挙数も、6年連続でワースト1位…。


交通事故抑止に向けて、さらに気を付けたいと思います。


  

Posted by 『にっしゃん』 at 15:17Comments(0)安全・安心事故危機管理加古川市交通安全