2008年08月31日
2008年08月30日
2008年08月30日
2008年08月29日
2008年08月28日
登り窯じゃ

信楽の登り窯じゃ
http://www2.saga-ed.jp/school/edq14317/2006/only1/4sirabe2-10.pdf
中は1,300℃じゃ

昔は薪

現代はガスらしいわ

じゃあな

2008年08月28日
2008年08月28日
2008年08月27日
2008年08月27日
2008年08月26日
2008年08月26日
2008年08月25日
2008年08月24日
2008年08月24日
2008年08月23日
2008年08月23日
2008年08月22日
2008年08月21日
2008年08月20日
2008年08月19日
2008年08月19日
史実は一つじゃ

気楽に生きてると
思うなかれ
せつなさや苦しさは
誰しも
同じものなり
それもそうじゃのぅ

コメントようけもろてありがとう

もちろん

反論もオッケー

やけど
史実は一つ

現代の価値観・倫理観

歴史を語ることは

間違いやで


じゃあな

2008年08月18日
2008年08月17日
少子化の因果関係

明日を心待ちにする日々を
おくりたい
道端の雑草、路地のかすかな灯り
人々の喧騒
ささやかな事柄も
希望にあふれている
どんな人生にも
一筋の光は当たる
なるほどのぅ

戦後63年が経過し
少子化を原因とする
様々な社会問題が
噴出している
その「少子化」の
直接原因は
GHQが日本に制定させた
「優生保護法」やねんで
日本人が増えて
国力付けたら
困るからや
政治屋は知ってても言わんし

現代の議論は
どっかズレとるわ

じゃあな

2008年08月16日
占領政策

63年前
7年間に及ぶ
占領が始まった
2600年日本民族の歴史上
極めて重要な7年間や
けど、この7年間にあった出来事を
知らん日本人の方が多いのは何でや
現代社会も
悠久の歴史の流れの一部である以上
未来を考える上で
知っておく必要があるやろと
俺は思うわ
じゃあな

2008年08月15日
2008年08月14日
2008年08月14日
2008年08月13日
平松愛理コンサート




コンサートが
加古川で開催されるで

癒しのひと時を、是非御楽しみ下さい






チケット発売所は、加古川市内各所にあるけど
詳細は
加古川平成ロータリークラブ ℡:079-422-8000 まで
じゃあな
