プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2011年05月31日

韓国の「日本海→東海」名称変更の狙いにロシアから援軍登場




「日本海」は



「日本海」じゃムカッ













じゃあな
パー












韓国の「日本海→東海」名称変更の狙いにロシアから援軍登場
http://www.news-postseven.com/archives/20110531_21753.html

 東京での笑顔の日中韓首脳会談を終え、李明博大統領が帰国したその2日後、韓
国・民主党の国会議員3人が北方領土の国後島に約50分間“上陸”した。3人はいずれ
も韓国国会で「独島(日本名・竹島)領土守護対策特別委員会」に属するメンバー。

 委員長の姜昌一議員は、日韓近代史を研究する歴史学者上がりの政治家で、折り紙
つきの“反日論客”である。北方領土をめぐる日露の領有権問題に首を突っ込みなが
ら、竹島問題で日本政府に揺さぶりをかけようとした意図はミエミエである。
 
 韓国は来年、国会議員の総選挙と大統領選挙を控えているため、愛国者として名
前を売りたい議員の個人プレーとの見方もある。しかし、韓国側のさらなる計算が
あったと指摘するのは、産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏。

「韓国は近年、国際社会に向けて『日本海』という名称を『東海』に変更すべきだと
いうキャンペーンを張っています。日本海は帝国主義下の名称――といった報道さえ
流すほどです」

 昨年、日本海で行なわれた米韓の軍事演習では、米国側が韓国の反発を受けて、演
習場所を「韓半島の東の海で実施」といい換えるほどナーバスになっている。ロシア
でも風向きの変化が見られるという。

「ロシアの一部の学者が韓国の主張も一理あるといい出しています。韓国はこうした
動きを敏感に捉え、ロシアを味方につけて日本海の名称が変更できれば、なし崩し的
に竹島の領有権も主張しやすくなると考えている。今回の国後島入りは、ロシア支持
をアピールして、その見返りに名称問題の賛同も得ようとしたのではないか」(黒田
氏)

 このままではロシアや韓国の思うツボ。しかし、悲観ばかりする必要はない。

「韓国議員が北方領土に足を踏み入れたことで、韓国の竹島支配はロシアが終戦のド
サクサに紛れて北方領土を奪ったのと同じ程度の問題だと認めたことになる。つまり
日本側は竹島も強引な領土支配に変わりはないと指摘できるカードを持った」(黒田
氏)

 今回の件を逆手に取って、日本政府は今すぐ竹島を不法占拠する韓国に対抗すべき
ではないか。

※週刊ポスト2011年6月10日号
  

Posted by 『にっしゃん』 at 17:25Comments(0)國際

2011年05月31日

パキスタン、中国に軍港建設要請

温 家宝首相とギラニ首相




中共の



世界戦略は



『日本の金』で



着々と進んでいる・・・クレイジー













じゃあな
パー















パキスタン、グワダル軍港建設中国に要請
2011/5/25(水) 午前 10:19

 ムフタル国防相は、パキスタン政府が、西部グワダル港での軍港建設と中国海軍の駐留を中国政府に要請したことを23日付英紙「フィナンシャル・タイムズ」などに明らかにした。

 ギラニ首相が、17日に訪中した際に軍港建設と海軍駐留を要請したという。また、パキスタン側は潜水艦乗組員の訓練も中国に依頼したという。

 グワダル港(Gwadar Port)は、建設の初期費用約2億9800万ドルのうち、中国が約3分の2を無償援助や借款の形でパキスタンに供与し、2007年に完成した商業港である。

 中国にとって戦略的重要性は高い。ミヤンマー(シットウェ、ココ諸島)、バングラデシュ(チッタゴン)、スリランカ(ハンバトータ)、パキスタン(グワダル)と中国の海軍寄港地は、真珠の紐のようにインドを囲んでいる。
 米国とパキスタンの関係が冷え込む中、中国が軍事的プレゼンスを強めている。が、米パ関係の悪化の直接的なきっかけは、ビンラディン作戦であった。

 主権侵害を許したという国内批判を受けて、パキスタン政府は、国内の駐留米軍を「必要最低限まで減らす」方針を表明し、パキスタン兵の訓練に当たっていた米兵約160人が出国、今月末までに約50人が出国予定で、残るのは約150人だという。

 22日カラチで起きたメヘラン海軍基地襲撃事件では、基地内に米国人6人と中国人11人がいたことが明らかになった。
 パキスタンが、対テロ戦争のみならず、印パ対立が絡み、中印対立、米中覇権の最前線となっている現状を浮かび上がらせている。



パキスタン、中国に軍港建設要請…海軍駐留も
(2011年5月24日22時41分 読売新聞)

 【イスラマバード=横堀裕也】パキスタン政府は、同国西部グワダル港での軍港建設と中国海軍の駐留を中国政府に要請した。

 ムフタル国防相が、23日付の英紙フィナンシャル・タイムズなどに明らかにした。かつてなく米国とパキスタンの関係が冷え込む中、間隙(かんげき)を突く形で、中国の軍事的プレゼンスが強まることにつながりかねない事態だ。

 ムフタル国防相は同紙に、ギラニ首相が17日に訪中した際、軍港建設と海軍駐留を要請したと明らかにした。

 建設の具体的時期などは不明。要請の事実を中国側は認めていない。しかし、パキスタンの地元メディアは、同国防相の話として、「パキスタン側は潜水艦乗組員の訓練も中国に依頼した」と報じた。  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)國際

2011年05月30日

「議員活動への干渉であり主権侵害だ」!?




韓国議員:「議員活動への干渉であり主権侵害だ」







主権の侵害しとんのは



どっちやねんムカッ














じゃあな
パー







韓国議員に抗議=日本大使館
2011/05/26-23:26
 【ソウル時事】韓国国会「独島領土守護対策特別委員会」所属の野党・民主党議員3人が北方領土の国後島を訪問した問題で、駐韓日本大使館は26日、3議員に抗議したことを明らかにした。「北方領土は日本固有の領土であり、ロシア側の(求める)手続きを取って渡航したことは遺憾だ」と伝えたという。

 一方、聯合ニュースによると、国後島を訪問した張世煥議員は、日本側の反発に対し「議員活動への干渉であり主権侵害だ」と抗議する書簡を日本大使館に送った。




韓国議員が北方領土を初訪問 / 国後島に1時間近く滞在
2011.5.24
 【ソウル共同】日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)をめぐり、韓国領有に向けた運動を展開する同国国会の「独島領土守護対策特別委員会」に所属する最大野党民主党の国会議員3人が24日午後、北方領土の国後島を訪問した。同委員会によると、韓国国会議員による北方領土訪問は初めて。現地に1時間近く滞在し同日中に出発地のロシア極東ユジノサハリンスクに戻る予定。

 ロシアが領有権を主張して日本と争う北方領土で、ロシアによる実効支配の現状を視察するのが目的としている。北方領土を訪問することで、竹島問題についても韓国側の影響力を誇示し、日本政府に揺さぶりをかける狙いがあるとみられる。   

Posted by 『にっしゃん』 at 11:57Comments(0)愛国

2011年05月30日

青山繁晴氏 講演「尖閣諸島・沖縄を守れ」











5・15青山繁晴「尖閣諸島・沖縄を守れ」(1/4)

http://www.youtube.com/watch?v=ZSec-4TRf4g&feature=related



5・15青山繁晴「尖閣諸島・沖縄を守れ」 (2/4)

http://www.youtube.com/watch?v=2LH2vfcXYUI



5・15青山繁晴「尖閣諸島・沖縄を守れ」(3/4)

http://www.youtube.com/watch?v=Y2mleR0TwAI&feature=related



5・15青山繁晴「尖閣諸島・沖縄を守れ」(4/4)

http://www.youtube.com/watch?v=hQIwhthFNS4&feature=related





冒頭から



感動する講演





是非、御高覧下さい













じゃあな
パー

  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:21Comments(0)愛国

2011年05月29日

熱唱!





ライン屋の社長の唄マイク



立って唄うで力こぶ





曲名忘れた・・・タラーッ














じゃあな
パー










  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:55Comments(0)ロータリークラブ

2011年05月29日

ロータリーサロン2





みなさん



楽しそうじゃ花火










じゃあなパー
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)ロータリークラブ

2011年05月28日

卓話





今回の卓話は



メガネの三城のイチイさんピカピカじゃ



さすがにメガネが良く似合ってらっしゃるgood








先入観に囚われないことの大切さ




勉強になりました拍手















じゃあな
パー








  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)ロータリークラブ

2011年05月27日

ロータリーサロン





同級生の



陽ちゃんピカピカじゃ







ジョニーさんピカピカhttp://gokurakuya5968.tenkomori.tv/



コウちゃんピカピカhttp://kodukisg.tenkomori.tv/も一緒じゃ













じゃあな
パー










  

Posted by 『にっしゃん』 at 20:11Comments(0)ロータリークラブ

2011年05月27日

支援の裏でスパイ活動!?





来た時には



副大臣が



空港にお迎えに上がり








国賓待遇のスパイって・・・




どんな国やねん!?ムカッ














じゃあな
パー














公安関係者

「中国のレスキュー隊員15人は、岩手県大船渡市で活動した。救援活動も一生懸命やってくれたようだが、被災地の様子や自衛隊の活動状況などをカメラで数多く撮影していた。警察関係者の中には『まるで諜報活動だ』ともらす者もいた」

国賓待遇の救助隊・・・中韓をなぜ特別扱いするのか!

(ZAKZAK)
  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:57Comments(0)災害

2011年05月27日

「ぶつかってきたのは巡視船」!?

中国漁船の詹其雄船長






youtube見たら



一目瞭然なのに・・・







反日政権が



ビデオを公開しないので



言いたい放題ムカッ








でも・・・、




詹其雄船長は嘘吐きだと判った筈
















じゃあな
パー












尖閣沖衝突の中国人船長「ぶつかってきたのは巡視船」
2011/5/23 16:21

尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に衝突した中国漁船の船長・詹其雄氏の事件後初となる単独インタビューを、2011年5月23日付の香港紙・明報が掲載した。

衝突について船長は、日本側の巡視船が急に方向転換してぶつかってきたと語り、漁船に乗り込んできた海保職員から棒で殴られる、蹴られるなどの暴行を受けたとした。

 また取り調べでは睡眠を許されないまま「尖閣諸島は日本の領土である」と認めるよう強要され、検察官から「お前のせいで日本の世論はめちゃくちゃだ」などと罵倒を受けたという。

海上保安庁広報室では、職員による暴行などについて「そのような事実はない」とコメントした。





中国漁船・尖閣領海内接触:中国人船長「海保職員が暴行」 香港紙に証言

 【北京・】昨年9月に尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で逮捕され、処分保留で釈放された詹其雄船長が香港紙「明報」のインタビューを受け、連行される際に日本の海上保安庁職員から暴行を受けたと証言した。

 東日本大震災の被災地を中国の温家宝首相が訪問、復興に協力する姿勢を示したが、証言は改善に向かうとみられた日中関係に影を落としそうだ。

 23日付の同紙によると、詹其雄船長のインタビューは5月初めに行われた。船長は海上保安庁の巡視船に故意に衝突したとの見方を否定し、「彼らが突然、方向を変えたため衝突した」と主張した。1回目の衝突の後、台湾方面に向けて逃げようとしたが、複数の船艇に囲まれ、追いつかれたという。

 船長は停船後に乗り込んできた海保職員に棒で右肩を殴られたうえ、左足を蹴られたと訴えた。また、取り調べ期間中、深夜まで眠ることを許されず、尖閣諸島が日本の領土だとする文書に署名するよう強要されたと主張している。

 海上保安庁広報室は「署名の強要など報道されているような内容はありえない」としている。
(毎日新聞 2011年5月23日 夕刊)  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:11Comments(0)國際

2011年05月26日

原発推進なん!?





たしか・・・キョロキョロ



「原発から転換する」ゆうて



『浜岡』止めたんちゃうん!?








僕は、「原発反対派」ではないけど







首相の『スタンス』が解らんからたこ



国民が不安になんねん万歳

















じゃあなクレイジー













日仏首脳が会談 原発堅持の姿勢確認

 G8サミットに出席するためにパリを訪問中の菅総理はフランスのサルコジ大統領と会談して、原子力の安全強化で協力することで一致、「安全を確保したうえで原子力を活用する」などと表明しました。

 25日、パリの大統領府で行われた会談で、菅総理は福島第一原発の事故に関して、「事故を検証し、情報と教訓を共有して国際的な議論を先導したい」と述べました。

これに対してサルコジ大統領は、「原子力か、原子力なしかという議論は適切でない。原子力の安全水準を高めるパートナーとして日本と協力したい」と、原発重視の姿勢を改めて確認しました。


 菅総理は、再生可能エネルギーの推進も表明する一方で、「安全性を確保する中で、原子力を活用する考えだ」と述べました。

 「エネルギー政策についての意見交換をしました。大統領の方から外相レベルの戦略的な対話を日仏間でやりたいということで合意しました」(菅直人総理大臣)


 原発プラントの輸出を国を挙げて推進するフランスは原発離れの国際世論が広がることを懸念していて、日本との間で原発堅持の姿勢を改めて確認、日本側も配慮した格好です。
(CBC 26日)  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:55Comments(0)

2011年05月26日

韓国議員、国後島訪問





領土を守る



国家主権を守る



という熱意が



菅総理からは



まったく感じられへんし






国民の中にも



危機感は感じられない









領土を獲られるということが



どういうことなのか





もっと考えるべきやと思う














じゃあなパー










【韓国議員国後島訪問】
韓国議員が初訪問 竹島問題 日本に圧力
1時間足らずの滞在 国家公務員1人も同行
2011.5.24
 
【モスクワ、ソウル】韓国が不法占拠している竹島(韓国名・独島)をめぐり、韓国の領有権確定に向けた活動を展開する韓国国会の「独島領土守護対策特別委員会」に所属する野党議員3人が24日、北方領土の国後島を訪問した。

韓国国会議員による北方領土訪問は初めてとみられる。

 ロシアは昨年11月のメドベージェフ大統領の北方領土訪問後、領土問題で中国、韓国と共闘する方針を鮮明にしていた。今後、ロシアが中韓側と連携を強める事態も想定される。


 北方領土を訪問した韓国の国会議員は、同委員会の姜昌一委員長ら最大野党、民主党の3人。

韓国の聯合ニュースによると、国後島に約50分間滞在し、社会・経済施設を視察。国家公務員である国会職員1人も同行したという。

議員らは出発前、訪問目的を「日本と領有権問題を抱える地域の支配・管理状況を視察すること」と主張していた。



 韓国は近年、竹島周辺で海洋研究基地の建設を計画したり、日本の中学教科書の記述内容に強く反発したりして、竹島の領有権をアピールしてきた。姜委員長らには今回の訪問で、韓国が竹島を実効支配している現実をも日本側に強調し、日本政府に揺さぶりをかける狙いがあるとみられる。


 関係者によると、北方領土訪問をめぐっては、姜委員長らが中心となって委員会所属議員に積極的な参加を呼びかけたが、結局、参加者は3人どまり。こうした経緯から、韓国政府は「野党議員の行動であり、韓国政府とは無関係だ」と静観の構えだ。しかし一行はロシアのビザを取得し訪問しており、ロシアの北方領土の管轄権を認めたことになる。日韓関係への影響は避けられない見通しだ。


 この問題について菅直人首相は20日、「きちんとした対応を取りたい」と表明していたが、姜委員長らは「失礼な態度だ」と突っぱね、訪問を強行した。


 一行は22日に韓国を出発した後、露極東ウラジオストクとユジノサハリンスクに立ち寄り、領土問題の専門家らと会談して24日、国後島に向かった。




自民議員、外務官僚に水浴びせる=部会説明に激怒、外相は反発
2011/05/24-20:56
 先の日中韓首脳会談を議題として24日自民党本部で開かれた同党外交部会で、衛藤晟一参院議員が、会談内容を報告した外務省幹部に激し、コップの水を浴びせ掛ける場面があった。

松本剛明外相は「(国会は)言論の府。物理的な力を行使するのは遺憾だ」と反発。外務省として自民党側に抗議する方針だ。


 部会では外務省アジア大洋州局の北野充審議官が、22日の日韓首脳会談で菅直人首相が韓国国会議員の北方領土訪問計画に言及しなかったことを説明すると、出席議員から「中止を求めるべきだった」との批判が続出。

これに対し北野審議官が「事実関係を確認中だった」と繰り返したところ、衛藤氏は質問中に北野氏が横を向いて同僚と言葉を交わした瞬間、「いい加減にしろ。本気で国益を守ろうと思っているのか」と声を荒らげ、数メートル離れた場所からコップの水を浴びせた。
 
 外務省政務3役の一人は「このままでは、自民党の部会に職員は出席させられない。謝罪を求める」と憤慨。自民党の石破茂政調会長は記者団に「(北野氏には)おわびする」としつつ、「外務省の(説明)姿勢もあまりに適切を欠く」と語った。



日中韓首脳会談で菅首相、尖閣・竹島に触れず
2011.05.23

22日の日中韓首脳会談において菅首相は、震災支援に対する感謝の言葉を述べた一方で、韓国国会議員の国後島訪問の計画や竹島周辺での総合海洋科学基地計画、尖閣諸島漁船衝突事件については、一切触れなかったことが分かった

だが、日本がどれだけ感謝の意を述べたところで、震災と領土問題は同じではない。  

震災時には、両国は日本に支援を送る一方で、中国は、東シナ海の日中中間線付近で3月26日と4月1日の2度にわたり、ヘリコプターを日本の海上自衛隊の護衛艦に急接近させているし、韓国も、竹島のヘリポート改修工事に着手し、竹島近海に総合海洋科学基地の建設計画を発表している。

  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:11Comments(0)國際

2011年05月25日

「隊長激怒!魂の怒り」







参院予算委員会・佐藤正久「隊長激怒!魂の怒り」1/3






佐藤議員




かなり





怒ってます






是非、2・3/3も




御高覧下さい















じゃあな
パー


  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:21Comments(0)政治

2011年05月24日

温家宝来日-なぜ台湾・チベットの旗を怖がる





「五独は絶対に許さない」という



鄧小平の遺言







チャイナの少数民族に対する



迫害は



現在も続いている














じゃあな
パー











温家宝来日「歓迎」記-なぜ台湾・チベットの旗を怖がる

中国の温家宝首相が五月二十一日、日韓中首脳会談のため来日。まず津波で大被害を受けた宮城県名取市を訪れ、献花するとともに、日本の農産品輸入規制の緩和方針を表明した。さらに福島第一原発の周辺住民が避難する福島市内の体育館を慰問、原発事故の風評被害払拭に一役買って見せた。

 こうした温家宝氏に感謝する者もいようが、尖閣問題において日本国民への「恫喝」が効かないため、次は「懐柔」に出ただけであることを知る国民はこの日、都内で「中国のアジア支配阻止!アジアに自由の砦を!5・21国民大行動」を行った(主催・「頑張れ日本!全国行動委員会」など)。

  まず十一時過ぎ、首相官邸前に日章旗を掲げ持つ数十人が結集して街頭演説会。中国の日本懐柔パフォーマンスに呼応して、日中首脳会談では尖閣領有問題を提議しないという菅直人首相が福島に向かって出発するところを狙ったものだ。

  十一時四十五分ごろ、菅氏の車列が我々の前を猛スピードで走り去った。そのこそこそとしたところが何とも情けなく、「それほど抗議の声が怖いのか」と、みな失笑していた。


首相官邸前。福島へ向かう菅首相を待ち伏せた

十四時からは衆議院第二議員会館前で街頭演説会。二百人はいただろうか、歩道には大勢の人が立ち並んだ。掲げられるのも日章旗以外に、緑の台湾旗、チベット旗、ウイグル旗、南モンゴル旗が多数見られた。そして十四半過ぎ、群集は民主党本部前へ移動し、抗議のシュプレヒコールを繰り返した。



衆議院会館前。諸民族の旗を掲げ、中国に謙る民主党を批判


さらに十五時過ぎには、温家宝氏が投宿予定のホテルニューオータニに近い赤坂見附の交差点付近に布陣し、いよいよ温家宝=中国糾弾の演説、そしてシュプレヒコールを開始。


 

 このころには人数も三百人ほどに膨れ上がっていたようだ。ここでの活動は十七時半まで展開され、最後は国歌と聖寿万歳が唱えられた。

 ところでそのとき、我々一部の参加者の間には、温家宝氏が福島から新幹線に乗り、六時台に東京駅に到着するとのツイッター情報が届いていた。そこで急遽我々も、東京駅まで「歓迎」に行こうということになり、解散直後に声をかけた二十数名が呼応した。

 計画は、現地で混乱を起こして怪我人など出さないよう、中国に支配され、あるいは支配の危機に直面する上記の諸民族の旗を温家宝の前で黙って広げ、それを通じて日本国民のアジアの解放と防衛の決意を示すというものだった。これがうまく行けば、諸民族をも激励することになるかも知れない。

 我々が東京駅に着いたのは温家宝氏が乗る新幹線到着の十分ほど前だった。新幹線ホームまでたどり着けなくても、せめて改札で、何とか運良く出会えたら、との思いだった。結局は難なくホームまでは上ったが、そこには警備の警察官で溢れ返っていた。そうしたなか我々が右も左もわからずにウロウロしているうちに、温家宝氏が車内から降りてきて、お付の人々とともに、颯爽と我々の前を通過してしまうという格好となった。メンバーの一部がそれを目撃している。

 ちなみに私はその模様を見ることができなかった。私が何人かとともに警備が物々しく見える場所を選んで立ったのが、ちょうど温家宝氏の新幹線が止まったときだった。私はただちに緑の台湾旗を両手で掲げ持った。すると制服を着た警察官がやってきて、私たちをホームの端へと下がらせた。そして「それは何か」と聞いてきたので、「台湾の旗だ」と答えると、「下げてほしい」と求めてきた

 「困ったな」などと考えた一刹那、突然大きな私服の男が飛んできて、私を後に押すと同時に旗を取り上げた。

 私はその瞬間、まさに今、この立ちふさがる男の後方で、温家宝氏が歩いているに違いないと感じた。そこで慌てて覗き込んだ。だが、見えるのはお付の人々ばかりで、本人はすでに通り過ぎた後だったのだ。

 さて、事は済んだので、その私服の男に「旗を返して」と言うと、何と旗を自分のカバンにしまい込み、立ち去ろうとするのだ。近くで仲間が広げていたチベット旗も没収していた。「あなたは泥棒か」と咎めると、拳を上げて威嚇のポーズをとった。

 そしてそれから間もなくわかったのだが、男は日本の私服警官ではなく、中国人の護衛だった

二枚の旗は仲間と奪還した。追いかけてきた男は我々を指指し、「ハイジョ!」と警察官に指示していた(警官はそれを無視していたが)。

 「臭い旗には蓋をしろ」ということだろう。嘘つきは真実を恐れるものだ。明らかに中共は、「一つの中国」の政治宣伝を否定する台湾やチベットの旗、そして諸民族の自由、人権、尊厳、生命を擁護する声を怖がっている



 中国人の護衛(左)が台湾旗を奪う瞬間。よほどこの旗を見せたくないらしい




 そもそもこうした隠蔽、没収、略奪行為で維持されているのが、中共の独裁政権というものだ。私はそこで、その弱点を改めて確認した思いだった。

ただ温家宝氏が我々の掲げる旗を見たかどうかはわからない。


(T情報より)
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1517.html
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)國際

2011年05月23日

雨じゃ





開店休業






今日も



出来高は



0(ゼロ)じゃ・・・ガーン
















じゃあな
なき



  

Posted by 『にっしゃん』 at 16:55Comments(0)仕事

2011年05月23日

震災翌日、首相の一言で1時間中断

参院予算委員会での菅直人首相。首相の一言が被害を拡大させた可能性が出てきた




なんか・・・



御発言を



聞けば聞くほど




猜疑心が湧いてしまう・・・














じゃあな
パー














この國難のときに、國家感もなく、指揮統率能力もない首相を擁する日本ほど、不幸な國はない。
--------------------------------------------------------------------
【放射能漏れ】
震災翌日の原子炉海水注入 首相の一言で1時間中断
2011.5.21 00:42

 東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発1号機に関し、3月12日に東電は原子炉への海水注入を開始したにもかかわらず菅直人首相が「聞いていない」と激怒したとの情報が入り、約1時間中断したことが20日、政界関係者らの話で分かった。

 最近になって1号機は12日午前には全炉心溶融(メルトダウン)していたとみられているが、首相の一言が被害を拡大させたとの見方が出ている。

 政府発表では3月12日午後6時、炉心冷却に向け真水に代え海水を注入するとの「首相指示」が出た。だが、政府筋によると原子力安全委員会の班目春樹委員長が首相に海水注入で再臨界が起きる可能性を指摘、いったん指示を見送った。

 ところが、東電は現場の判断で同7時4分に海水注入を始めた。これを聞いた首相が激怒したとの情報が入った。東電側は首相の意向を受けてから判断すべきだとして、同7時25分に海水注入を停止した。その後海水注入でも再臨界の問題がないことが分かった。同8時20分に再臨界を防ぐホウ酸を混ぜたうえでの注水が再開されたという。

 自民党の安倍晋三元首相は20日付のメールマガジンで「『海水注入の指示』は全くのでっち上げ」と指摘。「首相は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべき」と断じた。これに対し、枝野幸男官房長官は20日夜「安倍氏の発言が偽メール事件にならなければいいが」と牽制(けんせい)。首相周辺も「激怒はしていない。安全を確認しただけだ」と強調した。




首相の意向で海水注入中断…震災翌日に55分間
(2011年5月21日03時06分 読売新聞)

 東京電力福島第一原子力発電所1号機で、東日本大震災直後に行われていた海水注入が、菅首相の意向により、約55分間にわたって中断されていたことが20日、分かった。

 海水を注入した場合に原子炉内で再臨界が起きるのではないかと首相が心配したことが理由だと政府関係者は説明している。

 臨界はウランの核分裂が次々に起きている状態。原子炉内での臨界には水が必要だが、1号機は大震災直後に制御棒が挿入され、水があっても臨界にはなりにくい状態だった。

 東電が16日に発表した資料によると、1号機の原子炉への海水注入は震災翌日の3月12日の午後7時4分に開始された。それ以前に注入していた淡水が足りなくなったため、東電が実施を決めた。

 複数の政府関係者によると、東電から淡水から海水への注入に切り替える方針について事前報告を受けた菅首相は、内閣府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長に「海水を注入した場合、再臨界の危険はないか」と質問した。班目氏が「あり得る」と返答したため、首相は同12日午後6時に原子力安全委と経済産業省原子力安全・保安院に対し、海水注入による再臨界の可能性について詳しく検討するよう指示。併せて福島第一原発から半径20キロ・メートルの住民に避難指示を出した。

 首相が海水注入について懸念を表明したことを踏まえ、東電は海水注入から約20分後の午後7時25分にいったん注入を中止。その後、原子力安全委から同40分に「海水注入による再臨界の心配はない」と首相へ報告があったため、首相は同55分に海江田経済産業相に対し海水注入を指示。海江田氏の指示を受けた東電は午後8時20分に注入を再開した。その結果、海水注入は約55分間、中断されたという。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:05Comments(0)災害

2011年05月23日

TPPで「日本を押しつぶすことができる。」




ウィキリークスから漏れた



米外交公文書








米とNZが組んで



TPPで



「日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標」









怖い話や

















じゃあな
パー










米国外交公文から読む 本音と現実 上 (日本農業新聞5月19日)

 ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、農地への投資制度や食品の安全性などの規制や基準を統一した「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようとしている――。TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載されていた両国政府の交渉当局者の会話から浮かび上がった。ニュージーランドの交渉当局者は「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。これは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけでなく国民生活の多くに影響を与える可能性がある。公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。ニュージーランドの当局者らへの取材と合わせて分析した結果を報告する。

 囲み記事は2010年2月19日、ニュージーランドのシンクレアTPP首席交渉官が、米国務省のフランキー・リード国務副次官補(東アジア・太平洋担当)に語った内容だ。シンクレア氏は、TPPの目標が農産物などの市場開放だけではなく、アジアなどで推進する米国型の経済の自由化が両国の長期的利益につながると強調した。

 公電は、ニュージーランドのウェリントン市内で行われた両者の会談の概要を、当地の米国大使館がまとめた。「秘密」扱いだ。外交を担当する国務省だけでなく、農務省や通商代表部などにも送るよう記述してある。

 日本農業新聞の取材に応じたシンクレア氏は、公電にある自分の発言に対する真偽については確認を拒んだ。しかし、TPP交渉では投資や金融、知的所有権など幅広い分野が対象になり、中国を含めたアジア太平洋州で経済の自由化を進めることが交渉の目的であると強調。実質的に公電の内容に沿った発言だ。

 公電によると、シンクレア氏が強調したのは、日本と韓国などに「絶対標準」を受け入れさせることの重要性だ。農地や農業関連分野への投資が米国などに比べて難しいとされるアジア市場で、TPPをてこにして、自由貿易圏を広げていくことが長期的な目標だと明言。米国と同一歩調を取る考えを明らかにした。

 両国の交渉当局者が、国の違いを超え通商や経済の自由化の障害となる規制や基準を緩和・撤廃させるための仕組みづくりを話し合っていたことがうかがえる。

〈ことば〉 ウィキリークス

 政府や企業などの情報を内部告発で入手し、ウェブサイトで公表する組織。オーストラリアの元ハッカー、ジュリアン・アサンジ氏が06年に立ち上げた。これまでイラク戦争の秘密情報などを暴露。米政府などは情報が関係者を危険に陥れる可能性があるとして批判している。米国大使館の公文書も米政府内の情報提供者から入手し、文書数は25万点に上る。その一部を、ウィキリークス関係者が日本農業新聞に提供した。

・TPPの問題点 ニュージーランド・オークランド大学法学部のジェーン・ケルシー教授に聞く

 ニュージーランド・オークランド大学法学部のジェーン・ケルシー教授に、環太平洋経済連携協定(TPP)の問題点などを聞いた。

 ―――TPP交渉での農産物の市場開放についてどう考えますか。

 ニュージーランドの農業にとって最大の関心事は米国市場の開放だが、米国は自分のセンシティブなマーケット(重要品目の市場)を守ってきた。実際、米国とオーストラリアとの自由貿易協定(FTA)交渉は砂糖、牛肉、乳製品の市場開放を制限して決着した。米国は常にテーブルの上から乳製品を取り除くように努力しており、今回のTPP交渉でも同じだ。

 ―――TPPで何が一番問題ですか。

 TPP交渉の重要な特徴の一つが、「規制の調和」。基準や規制を国際的に統一していこうというものだ。米国が熱心に進めようとしている。衛生基準や知的所有権などが 対象になる。中国を含めたアジア全体のルールを、米国主導で決めていこうという狙いがある。

 ―――ニュージーランドの乳業団体などは何を求めようとしているのでしょうか。

 米国市場の開放は期待できないが、投資の面で規制が緩和されれば利点は大きい。例えばベトナムの農協の酪農事業に出資するとか、チリやペルーでの農地取得を進めやすくなるといったことが想定される。

 ―――ニュージーランドにとってどのような不利益が予測されますか。

 まず、比較的安価な医薬品を供給している医薬品政策への悪影響だ。医薬品管理庁が買い入れて安く供給する仕組みがあるが、公的機関が購入することに国際医薬品企業は批判的な態度を続けてきた。米国はTPPで必ずこの制度の撤廃を要求してくるだろう。

 薬の価格を市場原理に任せようという主張であり、日本の公的な健康保険制度が攻撃される可能性もある。米国の要求が通れば貧しい人たちへの打撃となるだろう。

 ニュージーランドは民営化と規制緩和の失敗という負の財産を抱えている。多くの銀行が規制緩和の中で外資の支配下に入り、小さな町、田舎の銀行店舗が廃止された。

 投資分野も問題が大きい。米国の企業が内国民待遇(進出先の国の企業と同じ権利を保障されること)を得れば、外国でも直接その国の政府を訴えることができるようになる。  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:11Comments(2)國際

2011年05月22日

橋下知事、国歌起立条例で攻勢へ






「日本の



国旗・国歌を



敬えない人は



日本の公務員を辞めたらええ」







あたりまえやと思う















じゃあな
パー













ツイッターに「これが民主主義だ」 橋下知事、国歌起立条例で攻勢へ

 19日開会の大阪府議会。橋下徹知事が率いる地域政党「大阪維新の会」は、府内の公立学校の教員に対し、式典での国歌斉唱時の起立を義務づける条例案を提出する方針だ。過半数を占める維新が提案すれば、可決は確実。

 教職員組合などは「公教育への介入、教職員への思想統制」と反発を強めるが、橋下知事は「公務員が国歌斉唱時に起立するのは当たり前」と、議員提案で一気に可決に持ち込む構えだ。

■政令市含めた戦略

 「これは君が代問題ではない。教員は職務命令を無視できるのか?の問題」。19日午前3時すぎ、橋下知事は自身の簡易ブログ「Twitter(ツイッター)」にこう書き込んだ。この日午前、橋下知事と意見交換した府教委幹部は、府教委から全教職員に、起立を求める職務命令を出す方針を示した。

 国歌斉唱時の起立義務化の対象は、大阪市などの政令市を含む府内全ての公立小中高校など、計1701校の教員計約5万5500人となる見込み。条例では府施設での国旗の常時掲揚も義務付ける。

 橋下知事は、この条例とは別に、職務命令に繰り返し違反した場合、懲戒免職も含めた処分基準を定めた条例を9月府議会に提案する方針で、違反者の実名や所属校の公表も検討する。

 「(起立義務化の)条例を作らなければならないこと自体が恥ずかしい」と述べる橋下知事が、条例化を決めた直接のきっかけは、維新が府議選で過半数を獲得した後の今月6日、不起立を理由に府立高校の教職員2人を府教委が戒告処分したことだったという。

 入学・卒業式での国旗掲揚と国歌斉唱は平成元年の学習指導要領で義務づけられ、11年には国旗は日章旗、国歌は君が代とする国旗国歌法が施行された。府教委は14年に府立学校の教員に国歌斉唱時に起立するよう文書で指示。これを根拠に不起立教員について懲戒処分を行ってきたが最も軽い戒告に止めてきた。

 不起立の教員は減少傾向にあるというが、22年度の府立高校の卒業式で39校84人、23年度入学式で27校38人が起立しなかった。


 橋下知事は「指示から9年経っても従わない教職員がいる。マネジメントができていない」と指摘。「起立は府民感覚として当たり前。国旗、国歌を否定するなら公務員を辞めればいい」と述べる。

 さらに条例の対象に政令市の教員を含めることに、大阪都構想への布石との意味合いをにじませる。

 教員の人事や予算の権限を巡り、国や都道府県、政令市、市町村の役割や責任分担が複雑に入り組む現行の教育委員会制度を批判し「小中学校も条例の対象にし、政令市も含めることで責任が明確になる」と述べた。

 19日未明の自身のツイッターには「これが民主主義だ。大阪維新の会は大阪都構想を実現するために、1年半かけてカネも労力もかけて選挙を戦った。そして一定の民意を得て、今物事を進めようとしている」と書き込んだ。
(サンケイ 2,011.5.19)



  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:58Comments(0)政治

2011年05月22日

橋下知事を










「国旗・国歌」に



敬意をはらうのは



あたりまえ









今回は



橋下知事を



支持します















じゃあな
パー











卒業式などの行事において、国歌「君が代」斉唱時に起立をしない教員への処分などを定めた条例を、大阪府議会に堤出する方針の「大阪維新の会」。代表をつとめる橋下徹大阪府知事は、19日、同条例の必要性と不起立教員の問題点を自身のTwitterにて次々と書き込んでいる。

橋下知事は「君が代を起立して歌うのは当然の儀礼の話」とし、「大阪府教育委員会は2002年から、入学式、卒業式での君が代起立斉唱を教育現場に指導してきた。それでも現場は言うことを聞かない。そこで教育委員会は職務命令まで出した。それでも言うことを聞かない教員がいる。情けない。これは組織マネジメントの話。」と述べている。

以下は19日深夜から夕方までにかけての書き込みの中で、特にポイントとなる発言を引用、抜粋したものである。
 
「公立の教員は、公務員組織の一員。組織の一員だ。職務命令に従うのは当たり前。」
「職務命令を繰り返して無視する公務員は、公務員を去ってもらう。なぜこんなことが許されるのか。それは絶対的な身分保障に甘えているからだ。組織の一員でありながら、組織決定に嫌だから従わない。ふざけんじゃない。民主的方法で決定を変えよ。」

「自分の考えを教育行政に反映させたいなら頑張ってそのポジションに就けば良い。自分の考えを実現しようと思えば血を吐く努力が必要。それを何もしないで、命令無視。」
「そんな教員を税金で食わせるほど、納税者は甘くはない。」

「このような教員は一部です。しかし一部でも存在するのです。」

「大阪府教育委員会で、起立斉唱を決めたのだから、その下で働くのであれば、決定に従う。嫌なら辞めれば良い。決定できるポジションまで出世して着席斉唱を決定すれば良い。選挙で闘って、そのような大阪府のルールを作れば良い。」
「決定するポジションというのは責任も負い、批判も受ける。当然自分の行動は全て公にさらされる。何をするにしても実名でもって報じられる。そのような責任も負わず、出世の努力もせず、選挙で闘うこともせず、身分保障の下で組織決定を無視する公務員は、公務員を辞めるべき。それが納税者の意思。」
 
ここまでが深夜における発言である。また、夕方にかけては、過去に橋下知事が不起立教員のいる学校の式典に参加した時の状況が綴られている。
 
「入学式や卒業式という子どもたちの晴れ舞台。特に卒業式なんて、子どもたちの成長を振り返り、新たなステージを祝う重要な式典ですよ。ここで、個人の思想良心を盾に教員が不起立。周囲は起立を促すが、頑なに立たない。仕方がないので式進行。」
「保護者もざわめく。子どもたちは起立して立派に君が代を歌いあげる。これが不起立教員のいる入学式、卒業式の実態です。」

「バカ教員の思想良心の自由よりも、子どもたちへの祝福が重要だろ!だいたい、公立学校の教員は、日本国の公務員。税金で飯を食べさせてもらっている。国旗、国歌が嫌なら、日本の公務員を辞めろって言うんだ。君が代を起立して歌わない自由はある。それは公務員以外の国民だ。」

「ほとんどの公務員は国旗国歌を大切にしている。公の使命を認識している。自衛隊、警察官、消防員、行政職員、教員もほとんどはね。でもね、一部トンチンカン職員がいることで、組織全体の信用が失墜する。一生懸命頑張っている公務員にとって迷惑なんだよ。分かってるのかね、不起立教員!」
「日本国の公務員なら、君が代に敬意を払え。敬意とは起立して歌うこと。これが社会の常識であり、国民大多数の普通の感覚。せめて、子どもたちの晴れ舞台は、厳粛なムードで祝福してあげろ。それが嫌なら、日本国の公務員を辞めて、自分の主張を通せる仕事をしろ!身分保障に甘えるな!」
 
と、橋下知事の怒りは収まらない。いずれにせよこの問題、不起立教員ならびに、それを支持する団体からの抵抗は必至。

一方、東京都でも、君が代斉唱と起立、そして式典での国旗掲揚に反対する教員・組織が多数存在し、数年前から東京都庁前をはじめとする都内各地でさまざまな抗議活動を行っている。彼らは2003年10月23日に、石原都知事ならびに東京都教育委委員会が「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について」定めた通達に激しく抗議。ちなみにこの通達のことを、「10.23通達(じゅってんにいさんつうたつ)」と彼らは呼んでいる。
(ROCKETS NEWS より)
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:11Comments(0)政治

2011年05月21日

韓国国会議員が北方領土へ!?






必見:「俺の話を聞け」





今月22日から




ロシアの許可を得て




北方領土に




訪問するらしい










22日は




李大統領が訪日中のはず










政府の対応を




注視したい










どうせ・・・




「遺憾である」




くらいで終わりやろけど・・・



















じゃあななき
  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:57Comments(0)國際

2011年05月21日

西岡議長:「首相は即刻退陣を」





西岡参議院議長が




菅首相に




退陣を要求









記者:「菅総理のどこがダメなんですか?」



西岡議長:「全部です」



記者:「・・・・・」







さもありなん

















じゃあな
パー











西岡議長、本紙に寄稿「首相は即刻退陣を」

 西岡参院議長は18日、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所事故への菅首相の対応を厳しく批判し、一刻も早く退陣するよう求める論文を読売新聞社に寄稿した。


 三権の長である参院議長が、行政府の長である首相の退陣を求めるのは極めて異例だ。

 西岡氏は、震災発生以来の首相の対応について、「首相としての責務を放棄し続けてきた」と批判し、「必死さも、決意も、術もなく、今、お辞めにならなければ、原発事故がもたらす重大な課題も解決できない」と強調した。

 具体的な疑問点として、原発事故について正確な情報を国民に知らせていないと指摘したほか、仮設住宅建設やがれき処理の遅れ、すべて先送りの首相の政治手法などを挙げ、いずれも「政権の座に居続けようとする手法」と切り捨てた。(寄稿全文は19日の読売新聞朝刊に掲載)

(2011年5月19日03時04分 読売新聞)
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:35Comments(0)政治

2011年05月20日

テキサス親父





良き日本の理解者



ありがとうございます














じゃあな
パー













動画サイトで話題の米国人、太地の捕鯨に理解
(2011年5月15日07時58分 読売新聞)

「太地は絵画的で美しい平和な町」と語るマラーノさん(太地町で)

 インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で反捕鯨団体シーシェパード(SS)を批判、〈テキサス親父Texas Daddy〉として知られる米国人トニー・マラーノTony Maranoさん(62)が、和歌山県太地町を訪れ、三軒一高町長と面談し、捕鯨に理解を示した。

 役場を訪れたマラーノさんは、三軒町長から捕鯨とともに歩んできた町の歴史を聞き、「町民が生活を守るためにクジラを捕ることに問題はない」と述べた。昼食に初めてクジラ料理を食べたといい、「とてもおいしかった。牛を食べるのも、クジラを食べるのも全く同じ」と話した。

 東日本大震災については「日本には略奪という文字はなかった。他国では考えられないことだ」と日本人の行動を称賛した。

 マラーノさんは大手電話会社を退職後、様々な問題についてユーチューブで意見を発信している。「海に囲まれた日本がなぜ捕鯨をしてはいけないのか」と疑問に思ったのが、SS批判のきっかけという。

 日本でも著書があり、ファンも多く、三軒町長は「町にとってありがたい応援団。これからも太地の情報を発信してもらいたい」と話していた。

 20日まで日本に滞在、東京や大阪で講演するほか、広島の原爆記念館や東京の靖国神社を訪れる。

  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:11Comments(0)國際

2011年05月20日

卓話






今日に限って




出席多いやんクレイジー













スリランカの紹介させてもろた





本年度のテーマは




「私にとってロータリーとは」










つたない話しを




静かに聴いて下さって




ありがとうございます。








最後に




ちょっとだけ




ワロタ wwwwwww


















じゃあなパー









  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)ロータリークラブ

2011年05月19日

民主党:石井副代表らゴルフは…2日連続だった・・・









元記事:http://sankoroad.tenkomori.tv/e233881.html


関連記事:http://sankoroad.tenkomori.tv/e235416.html





レンチャンやったんやね・・・ゴルフ



うらやましい













じゃあな
パー













石井副代表らゴルフは…2日連続だった・・・

 フィリピンでゴルフをしたとして、民主党の地震対策本部の副本部長を引責辞任した石井一党副代表らが、問題となった日の前日にもマニラ首都圏郊外の別のゴルフ場でプレーしていたことが19日までに、関係者の話で分かった。生方幸夫衆院議員と那谷屋正義参院議員も一緒にプレーした。

 石井氏らはこれまで、滞在中のゴルフは1度だけで、石井氏が会長を務める日本フィリピン友好議員連盟の公務に励んだとしていた。

 3人は17日までの共同通信の取材に事務所を通じ「やっていない」と否定したが、18日になり一転、「ノーコメント」との回答をそれぞれ寄せた。

 関係者やゴルフ場の記録によると、石井氏らは4日午後、邦人数人とプレー。午前はフィリピンの議員らと面会していた。5日は、別のコースで在留邦人らとゴルフをしていたことが既に明らかになっている。

 石井氏らは当初、3~6日の滞在予定だったが、日程を1日延ばし7日に帰国。石井氏は9日、党地震対策本部副本部長を辞任し、生方、那谷屋両氏もそれぞれ、衆院消費者問題特別委員長、参院総務委員長の辞任届を国会に出した。

 石井氏は9日、国会で記者団に「よく考えればもう少し自制してもよかったかなとの気持ちはある」と発言していた。(共同)

 [ニッカンスポーツ 2011年5月19日]
  

Posted by 『にっしゃん』 at 20:56Comments(0)政治

2011年05月19日

蓮舫氏 菅政権批判の動きを牽制

国会に入った蓮舫行政刷新担当相=17日午前、国会内




民主党内の



政権批判活動に対して



「国民から歓迎されるとは思わない」って









「国民」って



どこの「国民」を指しているのか・・・









「日本国民」の7割以上は



現政権を支持していない事実








御存知なのだろうか・・・















じゃあなパー












「国民から歓迎されるとは思わない」と蓮舫氏 菅政権批判の動きを牽制

 蓮舫行政刷新担当相は17日午前の記者会見で、民主党内の小沢一郎元代表に近い議員が内閣不信任決議案に同調を求める署名活動を行っていることに関し「国民から見て、そうした動きが歓迎されるとは思わない」と述べ、政権批判の動きを牽制(けんせい)した。

 菅直人首相が16日の衆院予算委員会で、東日本大震災の本格的復興を盛り込む平成23年度第2次補正予算案の国会提出時期が8月以降になるとの認識を明らかにしたことには「現時点で(提出時期を決めて)作り上げることはまだ拙速だ」と述べ、理解を示した。

 大震災の対応には「復旧、復興に対する政治姿勢に対してさまざまな声があるのであれば、真摯(しんし)に受け止めて反省するところは率直に反省し、すぐさま改善策を講じたい」と述べた。
(サンケイ 2011.5.17)  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:15Comments(0)政治

2011年05月18日

菅首相 「ODAを減らしたら怒られた。なので数倍に増やす」

菅首相 「ODAを減らしたら怒られた。なので数倍に増やす」!?




1000兆以上の借金があるのに




もっと減らしてもええんちゃう




どこにそんな金があるん!?














じゃあなパー











菅首相、復興後にODA増加=各国支援で「感謝の集い」開催

 東日本大震災での各国支援に対する「感謝の集い」が11日夜、菅直人首相や松本剛明外相が出席して都内の外務省飯倉公館で行われた。首相は2011年度第1次補正予算の財源として政府開発援助(ODA)を削減したことに言及。「多くの人にまずいと言われた。必ずわが国が元気に再建されたときには、削った金額を何倍にも増やして多くの国の応援に充てていきたい」と表明した。

 集いには、約130カ国に上る在京大使館や国際機関の関係者らが出席。福島第1原発の事故による風評被害対策を兼ね、被災地の食材を使った料理や日本酒などが振る舞われたほか、農産物などの直売ブースも設けられた。 

 また、自衛隊の救援活動や不通となっていた東北新幹線の再開の様子などを収めたビデオが上映された。ビデオは22日までフランスで開催される、カンヌ映画祭の会場周辺の大型モニターでも流されるという。
(時事ドットコム 2011.5.11)


  

Posted by 『にっしゃん』 at 19:51Comments(0)政治

2011年05月18日

首相献金告発




元記事:http://sankoroad.tenkomori.tv/e233885.html


菅「これで(首相を)2年できる」

仙石「ラッキー」

菊田「ジャカルタでエステや買い物三昧」

海江田「速やかにやらないと処分する」

岡田「アリーナには人もモノもあり?な」

三宅「アロマの香りを楽しみながら英語の勉強」

安住「学校のプールにガソリンを貯蔵してみては」

輿石「政権交代の最大の目玉がことごとく駄目でした、誤りでしたと言えるわけがない」

松本市議(菅の元秘書)「私の要請で計画停電地域から除外に」

菅「臨界ってなんだ?」

菅「東日本はつぶれる」

菅「20年住めない」

枝野「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」

長島「ボート遊びと道交法違反」

玄葉「俺の選挙区にタンクローリー50台出せ」

菅「日本は一部を除き安全」

菅(JA福島からイチゴとキュウリを渡されて)「このまま食べても大丈夫ですか?」

菅(避難場所を素通りで被災者から不満)「ごめんなさい。いや、あの、反省させてください」








首相献金告発 許されぬ違法行為の放置

 菅直人首相の資金管理団体が在日韓国人の男性から104万円の献金を受けていた問題が、新たな段階に入っている。

 神奈川県の住民らが首相に対する政治資金規正法違反罪の告発状を提出し、東京地検特捜部が今月10日に受理したことだ。一国の最高指導者が、外国人から寄付を受けてはならない当たり前のルールを破り、検察当局から立件の可否を問われようとしている。由々しき事態といえる。

 首相は「外国人とは知らなかった」と釈明して男性への返金で問題を収束させたいようだが、東日本大震災への対応で免責される問題ではない。重大な違法献金の疑いは消えておらず、国会は疑惑を徹底解明する必要がある。

 首相の献金問題は、資金管理団体「草志会」が在日韓国人系金融機関の元理事だった男性から、平成18年に100万円、21年に3回に分けて4万円の計104万円を受けていたものだ。

 首相は発覚時の国会答弁で、男性は自分が仲人を務めた知人から紹介されたなどと説明し、「日本名の方で日本国籍の方だと思っていた」と強調した。告発状は、これらの説明を「明らかにはぐらかし」と指摘している。

 前原誠司前外相が外国人献金問題で外相を辞任した5日後に、首相の問題も発覚した。首相の進退問題にも発展する情勢だったが、大震災で追及は先送りされた。

 見過ごせないのは、大震災直後の3月14日に全額返金したことを発表しなかった点だ。首相は「決してこっそりやったのではない」と釈明したが、大震災にまぎれて事態を収束させようとしたと受け取られてもやむを得まい。

 問題は、民主党内から外国人と知らずに受け取った場合の免責論が出ていることだ。

 米国でも、連邦選挙運動法で外国人からの寄付受領と外国人の選挙への寄付の双方を禁じている。ナチス・ドイツの宣伝活動を抑えるため、第二次大戦前に制定した「外国エージェント登録法」の寄付禁止などの考え方が選挙法にも取り入れられている。

 日本の政治資金規正法が、3年以下の禁錮か50万円以下の罰金という重い罰則を付けて禁止規定を置いているのも、外国勢力の影響力排除を重視しているためだ。

 禁止規定の徹底により国家の主権は守られているのである。

(サンケイ 2011.5.16)  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)政治

2011年05月17日

石井氏の恫喝




元記事:http://sankoroad.tenkomori.tv/e233881.html







「お前、こら映すな!」




「お前ら、調子に乗って書くなよ!」





って、どないですのん!?


















じゃあなパー



  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:27Comments(0)政治

2011年05月17日

「反対する理由ない」!?




元記事:http://sankoroad.tenkomori.tv/e233891.html



首都圏で



中国大使館隣接の土地5677㎡を



外務省がお膳立てし



中国大使館が落札した件で



我が国の外務大臣のコメントは



「反対する理由はない」って・・・オドロキ









「反対する理由しかない」



と思うムカッ








『日本』が



売られていく・・・














じゃあな
パー











中国大使館が都心一等地購入 外相「反対理由ない」

 国家公務員共済組合連合会(KKR)が一般競争入札で売り出していた都心の一等地約5677平方メートルを中国大使館が4月下旬に落札していたことが13日、分かった。松本剛明外相は「適法に取得することに反対する理由はない」と述べ、政府として問題視しない考えを示した。

 自民党の小野寺五典氏が衆院外務委員会で指摘した。中国大使館が購入したのは港区南麻布の同大使館別館に隣接した土地で、周囲は高級住宅街として知られている。松本氏によると、中国側は入札前に「老朽化した大使公邸用地のため」と外務省に説明したという。外交に関するウィーン条約は、受け入れ国が大使館などの土地取得に便宜を図るよう定めている。

 中国政府の土地取得に関しては昨年、名古屋市にある総領事館の移転先として中国側が国有地約3万3800平方メートル、新潟市でも市有地約1万5千平方メートルの取得を計画している。だが、昨年9月の尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件による対中感情悪化もあって地元では反対運動が起き、松本氏も13日、「土地を所管しているところと情報交換して今後の対応を考えたい」と述べるにとどまった。
(サンケイ 2011.5.13)  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:11Comments(0)政治

2011年05月16日

空母も逃げていった


ヒラリークリントン長官





 先刻、風評被害を撒き散らすだけで誰も現地で動こうとしない菅政権の政治家とは対照的に、被災地で歓迎された米国ルース大使らの事例を紹介した。

〝ともだち作戦〟と銘打って救援活動に乗り出している米国・米軍にしても、菅政権のあまりの無能力ぶりに匙を投げているという。

「アメリカは地震と原発事故発生直後、即座に7000tもの冷却材と固定剤を日本に持ち込んだ。ところが、それはいまだに、横田基地に山積みになって放置されたまま。菅首相が東電の言い分を鵜呑みにし、『こちらで何とかする』と米軍に協力要請をしなかったからです。またたく間に被害が広がり、米国関係者にも放射線の被害が出そうなことから、ヒラリー・クリントン国務長官は『偉そうに、救援をいらないと最初に言ったのはどこの誰なのか』とカンカンに怒っています。『民主党は反米政権なのか』と、不信感もどんどん高まっています」(外務省関係者)

 象徴的だったのは、3月21日午後1時過ぎ、横須賀のドックで定期修理中だった米空母「ジョージワシントン」が、緊急出港して日本を去ったことだ。

 修理はまだ1ヵ月続く予定で、ドック内にはそのための足場や、塗装用のシートが設置されていた。だが空母は、それらのシートや足場をつけたまま、大慌てで出港して行ったのだ。

「米軍は日本政府の発表を信じていません。無人偵察機グローバルホークを飛ばすなどの方法で独自に放射能汚染の状況を調べ、その結果、避難を決めているのは確実です」(軍事評論家・浜田紡氏)

 いまからでも米軍に救援を要請し、積み上げられ放置されている冷却材などを原発に投入し、事態の収拾をなぜ図らないのか。

 原発の一部で電源が復旧したと聞き、菅首相は、

「光明が見えてきた」

 などと語った。しかし、光明どころか原発の損傷状態はいまだに闇の中で、いつこの放射能汚染が収まるのか、見当もつかない。ここでもまた、菅首相の存在と不用意な発言が、風評被害の原因を作っている。

 いまやこれだけは、はっきりしている。菅首相が総理の座に居座れば、その分だけ日本の復興と、原発への危機対策が後手に回ってしまう。すでに取り返しはつかないかもしれないが、せめて、日本がこの惨状から立ち直るだけの余力を残すためにも、菅首相には退陣してもらうほかない。

(週刊現代 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2369
  

Posted by 『にっしゃん』 at 14:43Comments(0)災害