2008年04月30日
2008年04月30日
2008年04月29日
2008年04月29日
2008年04月28日
2008年04月28日
2008年04月27日
2008年04月27日
2008年04月26日
2008年04月26日
地域教育フォーラム

(社)加古川青年会議所(JC)の後輩たちが




5月17日(土)に
加古川市民会館で開催される
参加無料やで

みんな行ったってよ

じゃあな

2008年04月25日
2008年04月24日
2008年04月24日
2008年04月23日
2008年04月22日
2008年04月22日
2008年04月21日
2008年04月21日
2008年04月20日
辛坊治郎氏
「ズームイン朝」・「たかじんのそこまで言って委員会」の司会者でおなじみの
辛坊治郎さんの講演
聴いて来たで
テーマは、「テレビ情報の裏おもて ~正しい判断は正しい情報から~」


マスコミによる、世論操作の現実
を
軽快な口調で
訴えとった
共感する部分も
結構あったで
じゃあな

辛坊治郎さんの講演

テーマは、「テレビ情報の裏おもて ~正しい判断は正しい情報から~」



マスコミによる、世論操作の現実

軽快な口調で
訴えとった

共感する部分も
結構あったで

じゃあな

2008年04月19日
2008年04月19日
2008年04月18日
2008年04月18日
2008年04月17日
久しぶりの「例会」
久しぶりに
例会に
行ったで
会長エレクトの御挨拶
ポップな感じで
おもろかった
~SAの一言~
『道』
「らくな道を
苦しみながら
歩いている人は
近くても
到達
できない
苦しい道でも
たのしみ
ながら
歩いている人は
必ず到達する」
いつもええ言葉や
じゃあな