2024年02月27日
新免流
新免流 剣詩舞道
交流発表会

第26回目の開催になります。


宗家亡き後、門下生一同は故人の遺志を受け継ぎ、精進を重ねております。
沢山の皆様の前で、発表が出来る事は、この上ない喜びであります


今後とも、深い御理解と暖かい御支援を、宜しく御願い申し上げます。
ありがとうございました


第26回目の開催になります。


宗家亡き後、門下生一同は故人の遺志を受け継ぎ、精進を重ねております。
沢山の皆様の前で、発表が出来る事は、この上ない喜びであります



今後とも、深い御理解と暖かい御支援を、宜しく御願い申し上げます。
ありがとうございました

2024年02月25日
一般社団法人 トップアスリート・フェローシップ


令和5年度の活動報告会

テニスとゴルフがメインでしたが、
世界レベルの選手皆さんの活躍には、
目を見張るものがあります

今後、益々の御健闘を御祈り申し上げます

2024年02月21日
加古川異業種交流会 2月定例会

加古川異業種交流会
毎年2月例会は、
『加古川市長との懇談会』です

たっぷりと時間を取って、
食事

加古川市政に対しての理解を、
深めて頂くことを目的に開催しています

令和6年度 施政方針と当初予算案を御説明いただき、
その後、活発な質疑応答が行われました。

岡田市長におかれましては、
大変御忙がしい所、
御越しいただきまして、
誠にありがとうございました

2024年02月11日
インターシティ ミーティング


今日の山本えりさんの講演会は、
バリ良かった

「日本の素晴らしさを知り、未来に生かそう」


特に、
エルトゥールル号の海難事故の話には、何時聴いても感動した

こういう史実を、義務教育の教科書に掲載して、
子や孫に、しっかりと伝えるべきである。