プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2016年11月25日

地方議員政策セミナー





青山繁春氏の御講演、何回目になるでしょうか。



「日本の出番・祖国は甦る」



いつも感動する、渾身の御講演です。






画像は、古いお付き合いの、加西市議会 丸岡議員のご提供です。


ありがとうございます。m(__)m
  

Posted by 『にっしゃん』 at 19:41Comments(0)研修・修練政治市議会

2016年11月25日

昼メシ



午前中は、先日の視察の会計処理をしていましたが、25日の金曜日の為か、銀行バリ混み。

いつもの倍は掛かりました。




久しぶりの昼メシネタです。



日替りA定食490円です。





午後は、報告書作成に集中します。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 13:01Comments(0)研修・修練

2016年11月22日

恩師と

晩メシ中です。



先生の名言

「肉食わな死んでまうぞ!」



って、ラストオーダーに、サーロインステーキ×ダブルを頼まれました。





夜は控えた方が良いと思うのです・・・。
!Σ( ̄□ ̄;)  

Posted by 『にっしゃん』 at 20:39Comments(0)研修・修練

2016年11月20日

創立70周年




母校でもあり、我が子達も御世話になった、加古川市立加古川中学校が創立70周年を迎え、記念式典に出席させていただきました。





国歌「君が代」斉唱に始まり、



実行委員長の素晴らしい御挨拶に感動しました。




実盛さんの記念講演も、大変勉強になりましたし、校長先生の「学校紹介」もユニークで楽しかったです。





素晴らしい式典でした。



スタッフの皆さん、お疲れ様でした!



ありがとうございました!
m(__)m
  

Posted by 『にっしゃん』 at 13:27Comments(0)研修・修練

2016年11月18日

教育委員会記者会見




僕とは違って、記者さん方々の質問は鋭いです。




今夜のニュースで報道されると思います。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 16:39Comments(0)研修・修練

2016年11月16日

2016 NEXTフォーラム


熊本大学に来ました。



「防災研修 災害から学ぶ」受講させていただきます。





間もなく開会です。


  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:58Comments(0)研修・修練

2016年11月16日

熊本市役所


『災害情報トリアージについて』


防災情報システムに、トリアージに対応したシステム改修を実施され、迅速かつ適切な判断が出来る体制を整備されています。




非常に参考になります。
m(__)m  

Posted by 『にっしゃん』 at 09:32Comments(0)研修・修練

2016年11月14日

八代市

視察中です。



携帯電話、家に忘れて来ました。
m(__)m  

Posted by 『にっしゃん』 at 16:43Comments(0)研修・修練

2016年11月14日

八代市にて

熊本県八代市に来ました。


今回の視察テーマは、『やつしろあったかねっと』について学ばせていただきました。


妊娠・出産から育児まで、切れ目のない支援を行っていますが、アクセス数が予想よりも少なく、市民の認知度を上げる事が今後の課題だとの事です。






八代市の木『晩白柚』、世界最大級の柑橘類で、重さは2キログラムを超え、大きいものはバスケットボールほどになります。




明日は、五ヶ瀬町までレンタカーで行きます。



携帯電話を、家に忘れて来ました。m(__)m

  

Posted by 『にっしゃん』 at 15:59Comments(0)研修・修練

2016年11月13日

付きだし




ふつーのスナックで



この付きだしは、珍しいと思いますが、



セット3,000円ですの





コスパ出し過ぎやと思いますが、



どないですか!?





頑張っている店を、応援したくなるのは人情ですよね。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 21:17Comments(0)研修・修練

2016年11月13日

先輩の還暦祝



おめでとうございます!





Photo by Sachi.
  

Posted by 『にっしゃん』 at 14:02Comments(0)研修・修練

2016年11月10日

みやげ




スティーヴン(長女の彼氏)が、ボストンから来ました。



手みやげに、レッドソックスのオフィシャルキャップもらいました。






ありがとうm(__)m
  

Posted by 『にっしゃん』 at 13:15Comments(0)研修・修練

2016年11月09日

宗像市




「空き家・空き地の適正管理と有効活用」について



先進事例を学ばせていただきました。





加古川市とは諸条件が異なる部分がありますが、今後、条例制定に向けて参考になる部分もありました。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:26Comments(0)研修・修練

2016年11月08日

博多駅前




陥没現場に来ました。



作業員の皆さん、お疲れ様です。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 21:53Comments(0)研修・修練

2016年11月08日

サガ・ライトファンタジー




点灯されました。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 17:26Comments(0)研修・修練

2016年11月08日

バルーンミュージアム




今日は、佐賀市役所からサガ・バルーンミュージアムに来ました。



佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、ライトファンタジー事業と併せて、夢が膨らむ事業です。





熱気球に乗ったシミュレーションをさせていただきました。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 16:34Comments(0)研修・修練

2016年11月07日

桜島



建設経済常任委員会の行政視察で、鹿児島に来ました。



「かごしま健康の森公園」からの桜島です。





「公園整備事業について」学ばせていただきます。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 16:15Comments(0)研修・修練

2016年11月04日

昼メシ




食堂のカレーライス 380円



いただきます!
  

Posted by 『にっしゃん』 at 13:22Comments(0)研修・修練

2016年11月03日

相生学院高校 テニス部 祝勝会














インターハイをはじめ、数々の大会で優勝されました。



「常勝 相学」が定着しつつあります。





今後益々の御活躍を御祈り申し上げます。

  

Posted by 『にっしゃん』 at 15:14Comments(0)学校教育スポーツ