2008年03月31日
2008年03月31日
男のゴルフ塾 19番ホール

ラウンド終了後、サウナ入って一杯飲んで、ゴルフ談義に花咲かせ「天下国家」を語り合うには最高の場所や
閉店時間気にせんでええし、なにより家に帰らんで済む



UFOキャッチャーの賞品に見入る二人の「強者」


地域を愛し、國を想う、ナイスガイの二人や
この日は、コースレート日本一の「ゴールデンバレー」で、手酷く洗礼を受けたわ



じゃあな

2008年03月30日
2008年03月30日
排水性舗装 トップコート
排水性舗装の宿命的欠陥である、骨材の飛散を防止する為に行う
「トップコート」
や

プライマー塗布

骨材チップ散布

排水性舗装は、透水させる為にアスファルト合材が点で結合しとるから、骨材の飛散は避けられへん
トップコートで表面処理したら、かなり「まし」にはなる
今回は、交差点部だけの施工や
じゃあな



プライマー塗布

骨材チップ散布

排水性舗装は、透水させる為にアスファルト合材が点で結合しとるから、骨材の飛散は避けられへん
トップコートで表面処理したら、かなり「まし」にはなる
今回は、交差点部だけの施工や
じゃあな

2008年03月30日
2008年03月29日
ナイスガイ

高砂JC 歴代理事長のカモンゴー・ハヤト
超ファジー癒し系のナイスガイや
男のゴルフ塾チャーターメンバーでもある
ゴルフと風呂大好きなナイスガイやで
昨日は調子悪かったみたいや
また来月頑張ろ!
じゃあな
2008年03月29日
明日への遺言



第二次世界大戦終了後、
戦争末期に名古屋を空爆した米軍捕虜を処刑した責任を問われ、
B級戦犯として裁判にかけられた岡田資中将(藤田まこと)
裁判で彼は「一般民衆への無差別爆撃の責任は誰が負うのか、命令により実行した部下の責任は誰が負うべきなのか」
と堂々と信念を主張し、戦勝国アメリカによる法廷を戦い抜く・・・。
こんなええ映画つくる人等もおんねんな

まだまだ日本も捨てたもんやないで

じゃあな

2008年03月29日
2008年03月28日
2008年03月28日
SAの一言





「幸せな
境遇の中で
苦しんでいる
人もいる
不幸な
境遇の中で
幸せを
みつけている
人もいる」
人は、求める心が感謝する心を上回った時に、不幸を感じるものらしい


じゃあな

2008年03月27日
2008年03月27日
大河丘陵ラベンダー園



出来上がったら綺麗やろな
園路舗装受注したで

ここも透水性舗装や
ここは駐車場になる

こってりと地盤改良が必要や
5月開園予定や
開園したら行ってみ
じゃあな

2008年03月26日
町道 奥中1号線道路改良工事


多可町で施工させていただいた道路改良工事が済んだで

少ない人数しか送られへんかったから心配しとったけど、
まあまあの仕上りや



大儀であった
じゃあな

2008年03月26日
2008年03月26日
250号他歩道段差解消工事

歩道の段差を解消する、いわゆる「バリアフリー工事」や

長いこと掛かったけど完了したで


舗装の前段階(路盤)の仕上り高さ検測





舗装は、水溜りが出来へん「透水性舗装」や

手間の割りに出来高の上がらん、舗装屋泣かせの仕事やったけど、市民の皆さんにとって、少しでも通りやすくなったんやったら満足や

じゃあな

2008年03月25日
良寛禅師

「自分を反省
する人は
見るもの
聞くもの
みな
薬となる
他人の
過失を
探している人は
見るもの
聞くもの
みな
毒となる」


あしたの、喜多美雄 先輩に教えてもろた
じゃあな

2008年03月25日
2008年03月24日
駐車場舗装 <粟津字初辺>







東南から

北東から

北西から

南西から

透水性舗装は、勾配がなくても水溜りが出来へんし排水設備がいらん。

保水性があるので、気温を下げる効果がある。

お勧めの商品やで

じゃあな

2008年03月23日
サキの卒業

次女のサキが小学校を卒業した

紆余曲折の6年間やった
先生方にも大変御世話になった

いい友達に恵まれて幸せやな
私立進学校には受験する意思もなく

ゴルフ


じゃあな

2008年03月23日
2008年03月23日
2008年03月22日
光都サッカー競技場


西播磨テクノポリスにある光都サッカー競技場を「全天候型」にするで
夜間舗装の応援に来たで
材料供給さえ滞らなければ早く帰れそうや
アスファルト合材プラントは、「しらさぎアスコン」
頑張って欲しい
ダンプが切れたら
電話するで
じゃあな
2008年03月22日
2008年03月22日
2008年03月21日
自然色舗装


これが自然色舗装や
脱色のクリアーアスファルトを使う
1Ton4万円やで
今日は30Ton入れた
よう引っ付くし冷めるん早いから、扱いにくい材料や
高いだけで見てくれだけのもんやから、検討中の人は、やめとき
じゃあな
2008年03月21日
2008年03月20日
2008年03月20日
2008年03月19日
仕事もしとるでぇ!



ガス漏れの検査に来てくれた
昼間に見かけることは滅多にない夜行性種族

「気ぃ狂うくらい・・・」とよう言う





じゃあな

2008年03月18日
東加古川駅前ロータリー






施工途中(表層工施工前)

舗装工事完了

この現場も夜間でやったけど、いろいろあったな

騒音・振動を伴い、道路交通を規制してやる俺らの仕事には「苦情」は付きもんやねんけど、最近は「いやがらせ」や「金」が目的の苦情が激増しとる

ある意味、日本の社会風潮を象徴しとるわ

じゃあな
