プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2010年12月31日

転がらない





グリーン上では



ボールが



バウムクーヘンケーキに・・・



カラーボール美味しそうやけど・・・







入るわけないやろ












じゃあな
パー








  

Posted by 『にっしゃん』 at 17:07Comments(0)ゴルフ

2010年12月30日

雪じゃ




球が





雪だるまになるわ








昼からクローズなんじゃ














じゃあなヾ(*'-'*)
  

Posted by 『にっしゃん』 at 14:03Comments(0)

2010年12月30日

三幸オープン




今年も





お世話になりました皆様と




打ち納めじゃ





多数のご参加





ありがとうございますm(__)m













じゃあな(^0^)/
  

Posted by 『にっしゃん』 at 09:39Comments(0)

2010年12月29日

中共各派閥ポスト抗争







中国共産党



各派閥の



ポスト抗争が






激化しているらしいです












じゃあな
パー



















中国共産党各派閥、ポスト抗争 人事活発、12年党大会見据え

【北京】中国全国人民代表大会(全人代=国会に相当)の常務委員会は25日、李毅中工業情報相(65)を免職し、後任に同省の苗圩次官(55)を充てる人事案を可決した。胡錦濤政権が進める幹部の若返りの一環だが、李氏の後任をめぐっては激しい権力抗争があったといわれる。中国では、2010年の1年間で20人以上の省長、書記、閣僚級の人事異動が行われており、最高指導者の世代交代が見込まれる12年の共産党大会を控え、各派閥によるポスト争いが本格化している。

 工業情報相を離任した李氏は江沢民前国家主席に近い周永康政治局常務委員の推薦で、大手企業、中国石油化工の総経理から政界に転出した。工業情報相在任中、ネット登録の実名化を推進し、中国国内のパソコンに検閲ソフトの搭載を義務づけることを発表するなど、国内外から猛反発を受け、「保守派」と位置づけられた。

 中国筋によると、今年の春にすでに定年の65歳の誕生日を迎えたが、産業政策を作成、実行する重要ポストだけに後任人事をめぐり各派閥が激しい抗争を展開したため、なかなか決まらず、任期が延長されてきたといわれる。妥協の結果、派閥色があまりない若手の苗圩次官が選ばれた。李氏の離職で、江沢民前主席が率いる上海閥の力が一歩後退したといわれる。

 最近、李氏に限らず、江沢民政権を支えてきた上海閥に近い各地方の指導者が相次いで権力の表舞台から去り、胡錦濤国家主席の出身母体である共産主義青年団出身者や、習近平国家副主席が属す高級幹部子弟グループ「太子党」の勢力が躍進した。
また、最近の人事の特徴としては、湖南省の書記だった張春賢氏が新疆ウイグル自治区のトップに、河北省の省長だった胡春華氏が内モンゴル自治区の書記に転出されるなど、経済が比較的発展した地域の指導者を内陸、または少数民族地域に転出させることなどがあげられる。
 2012年の党大会では胡主席が総書記を退任し、習副主席の総書記就任が確実となっているが、胡主席は沿海部と内陸部の格差解消を目指しており、貧富の格差を是正し「調和のとれた社会の実現」を目標に掲げている。

 一方、習副主席の太子党は経済政策には経済発展を重視し、不動産をはじめとして投資拡大政策の推進を主張している。政策面での対立は人事面に表れており、党大会を控え、一人でも多くの重要ポストを取れるよう、各派閥の抗争が激しくなっている。


  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:11Comments(0)國際

2010年12月28日

行動





三島烈士の書じゃ




熱いものが




こみ上げて来るわ














じゃあな
パー



  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:31Comments(0)愛国

2010年12月27日

日露戦争







朝鮮半島の真実が



見えてくるわ














じゃあな
パー


  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)國際

2010年12月26日

国民にツケ




財源も無いのに





選挙票 目当てのバラマキばっかし





経費と労力かけて一生懸命仕分けても





焼け石に水







こんな恐ろしい予算





皆さんの企業なら組めますか














じゃあな(-_-メ)/″
  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:42Comments(0)

2010年12月26日

船長釈放は内閣の指示だった!?




尖閣衝突



中国漁船の



船長釈放は



「内閣の指示だった」!?







現内閣の皆さん悪魔



国会で発言したことは



全部ウソだった万歳ということになる








怖ろしい叫び
















じゃあな
パー








小沢氏インターネット動生出演、中国人船長釈放は「事実上、内閣が命じた」
 
 民主党の小沢一郎元代表(68)は23日、都内でインターネット放送の「ニコニコ動画」に生出演。政治とカネの問題で、菅直人首相(64)が求める衆院政治倫理審査会への出席について「既に司法の場に移っており、現段階ではボクが出ても国会審議がスムーズにいく状況ではない」と、改めて拒否の姿勢を示した。

 20日の首相との会談後、政倫審について公の場で発言するのは初。首相の政権運営を「このままでは早晩、国民から見放される」と批判し、党を二分する内紛の早期決着は一層、難しくなった。

 さらに、既存の大手メディアについて「最近は記者が裏を取らない」などとして八つ当たり気味に反発。外交問題を語るうちにヒートアップし、中国漁船衝突問題には「船長保釈の記者会見を那覇地検の一官吏に押しつけたのは非常に良くない」。釈放は「事実上、内閣が命じたもので、禍根を残した」とも語った。1時間13分の放送終了時点で、視聴者は7万4000人以上にのぼった。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 08:23Comments(1)政治

2010年12月25日

アンビリーバブー





菅総理が



たちあがれ日本の



平沼代表に



入閣の打診オドロキ








何でもありか・・・!ムカッ















じゃあな













たちあがれ日本に連立を打診

菅総理大臣が、政権基盤の安定に向けて連立の枠組みを広げたいとして「たちあがれ日本」に対し、平沼代表ら党幹部の入閣を含め、連立政権への参加を打診したことが分かりました。たちあがれ日本の中には賛否両論があり、調整が行われる見通しです。
菅総理大臣は先月18日と今月4日、総理大臣公邸や都内のホテルで「たちあがれ日本」の与謝野共同代表と会談した際に、連立政権への参加を打診したうえで、特に拉致問題の解決に向けて平沼代表ら党幹部の入閣を要請しました。これを受けて、民主党の岡田幹事長が22日に都内のホテルで平沼・与謝野両氏と会い、今後の政権運営について協力を要請しました。菅総理大臣からの連立政権への参加の打診について「たちあがれ日本」の党内からは、社会保障と税制の一体改革や保守の再生などの結党の精神が尊重されるのであれば、前向きに検討すべきだという意見が出始めています。その一方で、先の参議院選挙や臨時国会で、野党の立場から菅政権を追及してきたことを考えると、支持者への説明がつかないなどという意見も出るなど、賛否両論があり、今後、調整が行われる見通しです。「たちあがれ日本」は、衆議院議員3人、参議院議員3人のあわせて6人の政党です。菅総理大臣が、この時期に連立政権への参加を打診した背景には、衆議院と参議院で多数派が異なる「ねじれ」の状況で、来年の通常国会でも厳しい政権運営が予想されるなかで、政権基盤の安定に向けて、野党側の勢力を一部でも切り崩し、連立の枠組みを広げたいというねらいがあるものとみられます。  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(1)政治

2010年12月24日

韓国軍合同訓練


韓国陸軍と空軍が実施した大規模合同実弾訓練で砲撃するK9自走砲






大統領のコメントに



韓国国民は元気出しとる








日本では・・・



奪われるばかりやけど・・・














じゃあな
パー











陸空軍合同訓練…中国メディアは脅迫調表現で韓国政府を強く批判

韓国が黄海に続き陸上と空中で大規模訓練を相次いで実施しており、中国メディアが前例のない脅迫調の強い表現まで動員して韓国政府を強く批判している。

中国共産党機関紙の人民日報の姉妹紙、環球時報は23日、「韓国は断崖をサッカー場と考えるな」と題する社説で、韓国軍の軍事訓練を猛非難した。北朝鮮メディアの興奮した論調と酷似するほどだとの評価も出ている。

新聞は、「だれであれ、『私は戦争を恐れていない』と言うならば周辺国を無視した行為。韓国が20日と22日に続き23日に大規模軍事訓練をしたのは断崖でサッカーをやるようなものではないのか」と皮肉った。また、「韓国は北東アジアで唯一の被害を受けた国と錯覚している。天安(チョンアン)艦と延坪島(ヨンピョンド)砲撃事件で韓国側につけと中国に要求したのは理性的ではなかった」と指摘した。

社説はさらに、「中国はこれまで良い言葉で韓国をたしなめてきたが、韓国が勝手に行動し、韓半島の平和と安定を脅かすなら、中国は相応する行動を示さなくてはならない」と韓国に対する中国政府の強硬対応を露骨に注文した。その上で、「中国が韓国に使えるカードは多く、そのうちのひとつを使うだけでも短期間に韓国社会を揺さぶることができる」と壮語した。

同紙は、「いまは韓半島で新たな戦争を避けることが最も重要だが、韓国はまたも(酒に)酔っているようだ。(中国の)説得に効力がないなら、中国は方法を変えて韓国を動かす必要がある」としている。

これと関連しソウルでこの社説を読んだという韓国政府関係者は、「中国政府の不満がどれだけ反映されているのかはわからないが、環球時報は人民日報のような政論紙ではなく商業性が強い新聞のためいちいち対応する価値はないとみられる。表現の水位がメディアの程度と常識にはずれるほどに強く無礼ではある」と批判した。


韓国が大規模実弾演習

 【ソウル】韓国陸軍は23日、北朝鮮との軍事境界線に近い同国北部の京畿道抱川市の訓練場で、空軍と合同で大規模な実弾演習を実施した。毎年行っている訓練だが、北朝鮮による延坪島砲撃を受け、同国の奇襲攻撃に備える狙いがある。
 北朝鮮の朝鮮中央通信は同日、「南朝鮮(韓国)の好戦狂らは『通常訓練』だの『延坪島事件とは無関係』だのと言い、演習の北侵攻撃の性格を隠そうとしている」と非難した。
 演習は兵力800人を動員し、K1戦車やK9自走砲など11種類にのぼる重火器をはじめ、攻撃用ヘリコプターや戦闘機を投入。北朝鮮の攻撃拠点に見立てた標的に向け射撃訓練を実施。市民2000人が参観した。
 李明博(イミョンバク)大統領は同日、韓国北東部の江原道に駐屯する陸軍部隊を激励訪問し、「先制攻撃をすることはないが、攻撃を受ければ平和を守るために強力に反撃しなければならない」と強調した。  

Posted by 『にっしゃん』 at 21:11Comments(0)國際

2010年12月24日

中国漁船沈没





今度は韓国のEEZ(経済的排他水域)で



韓国の警備艇と衝突





対応に注目じゃ














じゃあな
パー








「中国は無礼だ」 中国漁船沈没で韓国世論沸騰

韓国中西部沖の黄海で韓国海洋警察の警備船とぶつかり転覆した中国漁船=18日(韓国海洋警察提供、ロイター) 【ソウル】黄海の韓国側排他的経済水域(EEZ)で18日、違法操業中の中国漁船が韓国の警備船に体当たりし、転覆した事件をめぐり、「韓国に賠償を求める」とする中国側に、韓国世論は強く反発している。

 韓国政府としては外交問題に発展するのを避けたいのが本音だが、中国側の「無謀な主張」(韓国外交筋)に安易に妥協すれば政権批判につながる可能性もあり、世論との板ばさみになっている。

 韓国の有力紙、中央日報は22日付の1面で「無礼な中国、『漁船沈没は韓国の責任』」との記事を掲載、中国を激しく批判した。

 韓国世論が中国に反発を強めているのは、度重なる警告や取り締まりにもかかわらず、違法操業で拿捕される中国漁船が後を絶たないという事情がある。

 韓国の海洋警察によると、2006年から09年までの4年間に韓国のEEZ内で拿捕された中国漁船は1746隻。501隻だった06年以降、韓国側が取り締まりを強化し、09年には358隻に減少したが、取り締まりを逃れるために武装して徹底抗戦する中国漁船が出現。08年9月には取り締まり中の海洋警察官が死亡する事件も起きている。

 中国は今回の沈没について、「(韓国側が漁船を)追いかけたことで、転覆した」と主張。責任を押しつけられた格好の韓国では世論の硬化に拍車が掛かった。

 一方、韓国政府には、「尖閣諸島沖の日本との事件同様、中国政府が“強い外交”を求める中国国内の世論に押されれば、後戻りできなくなる」との懸念もある。韓国側は、中国に合同調査の用意があるとの姿勢を示し、問題の解決を図っていく方針。当面は事件当時の様子を収めた動画の公開を控えるなど、中国側の出方を見守る構えだ。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:11Comments(0)國際

2010年12月23日

天長節












今日の吉(よ)き日は大君の



うまれ給いし吉き日なり



今日の吉(よ)き日は御光(みひかり)の



さし出給いし吉き日なり







光遍(あまね)き君が代を



祝え諸人(もろびと)もろともに



恵み遍き君が代を



祝え諸人(もろびと)もろともに








明治二十六年












  

Posted by 『にっしゃん』 at 22:10Comments(0)愛国

2010年12月23日

赤まむし




今年も





あと8日じゃ








インフルエンザの予防注射




射ってきたわ















じゃあな(^0^)/
  

Posted by 『にっしゃん』 at 09:59Comments(1)

2010年12月22日

おねむ






お好み焼きは




超一流なんじゃピカピカ






お疲れ様です!!














じゃあな
パー



  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)先輩

2010年12月21日

延坪島周辺で射撃訓練




TVのニュースで




韓国内の市民に対するインタビュー聞いとっても




立派過ぎる程の




「軍国主義」やと思うけど・・・








日本の平和団体は




なんで抗議せんのや!?






特に、岡崎大臣様、




朝鮮半島で何かあったら




日本の「安心・安全」にも




必ず影響あるやろがな













じゃあな
パー








射撃訓練:延坪島周辺で厳戒態勢

 韓国軍と在韓米軍は、延坪島沖での射撃訓練に対する北朝鮮の追加的な挑発行為に備えた一連の準備を17日で終え、その後も非常待機態勢を維持している。
 必要な場合、北朝鮮の海岸砲洞くつ陣地を精密爆撃するため、空軍のF15K戦闘機は、射程278キロの長距離空対地ミサイル「SLAM-ER」と統合直接攻撃弾(JDAM)を搭載したまま、非常待機態勢に入った。JDAMは衛星利用測位システム(GPS)による誘導で、24キロ離れた目標を正確に攻撃できる。F15Kには900キログラム級JDAM(GBU-13)7発と225キログラム級JDAM(GBU-38)15発を搭載できる。米国の通信要員は、北朝鮮軍がGPSかく乱装置備で、韓国空軍のJDAMによる攻撃を妨害する可能性にも備え、特殊装備を延坪島に搬入したもようだ。
 消息筋によると、空軍の戦闘機以外に、海軍の4500トン級駆逐艦、哨戒艦、護衛艦などの艦船、P3C哨戒機、陸軍ミサイル司令部所属の国産「玄武1・2ミサイル」(射程距離180-300キロ)、米国製「ATACMSブラック1A地対地ミサイル」(同300キロ)なども非常待機態勢に入った。同時に、上空数百キロから15センチの大きさの物体を識別できる米国の偵察衛星「KH-12」も、北朝鮮上空を普段より頻繁に観測し、北朝鮮西海岸に対する監視を強化している。このほか、在韓米軍のU2偵察機、韓国軍の金剛・白頭偵察機なども延坪島周辺海域で集中的な偵察活動を行っている。
 20日にも実施される訓練に参加するため、通信要員、指揮統制要員、医療支援要員など在韓米軍約20人が延坪島に入った。今回の訓練が停戦協定を守って行われる防衛訓練だということを確認するため、軍事停戦委員会、国連軍司令部の構成国代表も延坪島に入るという。
 訓練に先立ち、警戒態勢をさらに強化した延坪島駐留部隊も19日、K9自走砲で模擬射撃訓練を行い、土のうで防護措置を強化するなど、北朝鮮の追加的な挑発に徹底的に備えている。
 部隊関係者は「K9自走砲だけでなく、あらゆる火器の射撃態勢を完ぺきに整えており、兵士も万全の準備を行い、戦意を燃やしている」と語った。同関係者はまた、「先ごろの北朝鮮による挑発では、韓国軍のK9自走砲による対応が遅れたとの批判を受けた。射撃命令から5分以内に撃てるよう訓練を重ねている」と説明した。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 13:24Comments(1)

2010年12月21日

指圧の心









指圧の心は「母心」good




かなり




痛かったみたいじゃ叫び















じゃあな
パー


  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:11Comments(0)先輩

2010年12月20日

加賀屋が・・・


台北で営業を始めた「日勝生加賀屋」で宿泊客を出迎える接客係







老舗旅館 加賀屋が




台湾進出








行き先の北投温泉は




日本統治時代から




温泉宿として有名







日露戦争の際に




日本軍傷病兵の療養所が作られ




それ以降、




湯治場として知られる









加賀屋と言えば・・・




「雅」じゃ花火














じゃあな
パー












老舗旅館海を渡る 加賀屋が台湾進出


 【台北】百年以上の歴史を誇る石川県七尾市の旅館「加賀屋」が十八日、台北の北投温泉に日本の運営方式を生かした「日勝生加賀屋」をオープンさせた。「日本一のおもてなし」といわれる接客サービスや純和風旅館の風情を台湾や中国、日本の観光客らに提供する。

日勝生加賀屋

 台湾に日本の旅館業界が進出するのは初めてで、加賀屋にとっても初の海外展開。旅館前の北投公園で同日、セレモニーが開かれ、加賀屋の小田禎彦会長は「最も大切にしたいのは伝統的なおもてなしの心です。台湾の方に愛されるよう努力したい」と語った。
 加賀屋が一億円、不動産開発の台湾企業が四億円を出資する合弁会社が運営。二百四十人のスタッフはほぼ全員が台湾人で、加賀屋は指導のため、社員十数人を派遣する。
 和風建築風の内装で宿泊客は浴衣を着て過ごし、台湾では珍しい大浴場もある。食事は刺し身などの和風懐石などが各部屋に運ばれる。年六万人の利用客と二十二億円の売上高を見込んでいる。
 加賀屋は台湾人観光客の受け入れに力を入れ、この十五年間に十三万人を迎えている。

  

Posted by 『にっしゃん』 at 21:39Comments(0)國際

2010年12月20日

夫婦別姓の導入検討!?





民主党政府は




夫婦別姓の導入検討を




盛り込んだ




第3次男女共同参画基本計画を




17日午前の閣議で決定してしもたムカッ
http://www.gender.go.jp/kihon-keikaku/3rd/index.html







夫婦別姓は親子別姓




日本の家族を崩壊させる




天下の悪法









マニュフェストには




書いてなかったし








もっと他にやることあるやろ!パーンチ




まさに




反日売国政権叫び













じゃあなパー
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:25Comments(0)愛国

2010年12月19日

熱唱




なかなかの





歌唱力じゃ







甥っ子が





いつもお世話になってます













じゃあな(^0^)/
  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:34Comments(0)エンタテイメント

2010年12月18日

先輩宅で

http://sankoroad.tenkomori.tv/




先輩宅で





政治経済・安全保障・歴史認識等





多岐にわたっての





濃い議論






いつもありがとうございますm(__)m














じゃあな(^0^)/
  

Posted by 『にっしゃん』 at 08:38Comments(0)

2010年12月18日

日本の真実








現在行われている「歴史教育」は




本当に「真実の歴史」なのだろうか






様々な所で、矛盾が出てきている















じゃあな
パー



  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:21Comments(0)愛国

2010年12月17日

年末家族例会




ほとんどの皆さんが




御家族で来とんのに・・・









タダノリさんピカピカ




「シングル」参加ガーン




我が家の38度線は




厳しい状況なんじゃタラーッ









今年も




御世話になりました






ありがとうございました日の出

















じゃあな
パー




  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:06Comments(0)ロータリークラブ

2010年12月17日

兵役期間、現状凍結へ








韓国政府は




盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権が決めていた





「短縮・縮小」を




現状凍結に




計画変更するらしいわタラーッ














じゃあな
パー








兵役の服務期間 短縮から現状凍結へ

国防部は、韓国籍の男性に義務づけられている兵役の服務期間をこれ以上短縮することはせず、陸軍基準で現在の21か月で凍結する案を確定し、来週の閣議で決める方針。

国防部は、前政権でまとめた「国防計画2020」に沿って、陸軍基準で24か月となっている兵役の服務期間を2014年7月までに18か月に段階的に短縮する兵役法の改正を進めていましたが、この計画を中断し、これ以上、短縮しない方針を固めた。

「国防計画2020」は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権が2005年にまとめたもので、自主国防を目指して先鋭戦術を確保するとともに陸海空軍の服務期間を短縮して兵力を68万人から50万人に減らす計画だった。

陸軍の服務期間が現在の21か月に凍結されることになったことから、海軍や空軍の服務期間も、5年前と比べてそれぞれ3か月短い海軍23か月、空軍24か月に現状凍結される。この基準が適用されるのは空軍の場合、今月27日から、海軍は来月10日から、陸軍は来年2月7日からとされている。

国防部は北韓による延坪(ヨンピョン)島など西海の5つの島の防衛強化に向けて兵役の服務期間を24か月に延長する案についても検討したが、反対の世論が根強いことから、これ以上の短縮も、延長もしない方針を固めたとみられる。6か月以内の服務期間の変更は、憲法上、法律の改正手続きを取らずに閣議での審議を経て大統領の承認があれば可能になる。  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:19Comments(0)軍事

2010年12月16日

当たり屋議員を尊敬する!?


杖をつき、脇を関係者に抱えられながら歩いて壇上に上がる三宅雪子衆院議員=30日夜、東京・平河町のホテル




超スローで何回も見たけど・・・キョロキョロ



転倒シーン



転倒シーン(別アングル)




どう見ても勝手にコケとるやろ




どんな根性しとんねん!?








それを




「尊敬」しとるらしいわ








さすがは『ルーピー鳩』




さすがは『大魔神山』





さすがは『民主党』














じゃあな
パー








鳩山が尊敬する三宅雪子“ケガの功名”で天然発言連発!
. .
 自宅マンション4階から転落し、都内の病院に入院中の民主党の三宅雪子衆院議員(45)が11月30日、一時外出許可をもらい約1カ月ぶりに衆院本会議に出席した。同日夜には自らの政治資金パーティーにも出席。「神様から『お前は仕事が残っている。死んではいけない』といわれたと思う」と怪気炎をあげた。

 都内のホテルで開かれたパーティーは、開始前からZARDの「負けないで」が30分以上も流され続け、否が応でも同情ムードが。実際、三宅氏は笑顔で会場に現れたが、つえをつき片脇を関係者に抱えられる痛々しい姿だ。

 ただ、来賓に訪れた鳩山由紀夫前首相(63)は「三宅雪子さんを尊敬しています。それは4階から落ちて助かったからでないが、本当に信じられない」などと絶賛。話の途中で、司会を務めた小沢ガールズの同僚・田中美絵子衆院議員(34)が突如「ありがとうございました」とカットを入れたが、鳩山氏は「早く終わってほしいんだろうがまだ終わっていない!」と激怒するほどの熱の入れようを見せた。

 山岡賢次副代表(67)も「かつては衆院(の乱闘騒ぎ)でダイビングを決めた。どんな形でも政治家は(世間に)覚えられればいいんだ」と話題に事欠かない三宅氏をほめちぎった。

 確かに、会場には50人以上の報道陣が詰めかけ、1年生議員としては異例の注目度を見せつけた。

 その三宅氏は「事故にあい、(病院の)ベッドで『ハッ』と目の前が開けた。私は天下国家の仕事をするために国会に来たのだと」とあいさつしたが、出席者の1人は「当選前に気付いてほしかったが、ケガの功名か」と目を細めた。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 10:29Comments(1)政治

2010年12月16日

打ち比べ





貰いもんばっかやけど




どれが一番




フィーリング合うかキョロキョロ




打ち比べてみるわ















じゃあな
パー


  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)ゴルフ

2010年12月15日

ハッピーツィンズ





日本青年社 大阪本部 




創立10周年 忘年の集いのゲスト






美しい双子姉妹の




バイオリニスト音符じゃメロメロ




見た目に似合わず




激しい演奏オドロキ




感動じゃ拍手










それにしても・・・





「日の丸」 でかっ!good














じゃあな
パー

  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:21Comments(0)愛国

2010年12月14日

中国の指導者の条件




なるほど





こんな教育受けとったら





日本人を殺しても





何とも思わんわなぁ














じゃあな(*_*)/~
  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:42Comments(2)

2010年12月13日

アメリカの本音


チョ・スンヒ容疑者







32人が犠牲になった




米バージニア州の




銃乱射事件で




浮き彫りになった







アメリカの本音














じゃあな
パー



  

Posted by 『にっしゃん』 at 16:17Comments(0)國際

2010年12月13日

氏名公表せよ




拉致被害者の家族も出席の




北朝鮮 人権侵害シンポジウムで





国会議員の一人が





「こういう会合は疲れる」と言ったそうな







氏名公表して糾弾すべし














じゃあな(-_-メ)/″
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:22Comments(0)

2010年12月13日

アイルカップ





先日の例会で




どっかで見たことのある方が・・・キョロキョロ









ヒロユキ先輩ピカピカじゃ









バレーボール競技「アイルカップ」の




名称の由来を教えてもろたわ








地域の名称である「氷丘(ひおか)」の




英訳「アイス ヒル」




略して「アイル」タラーッ




わかりやすっ万歳












じゃあな
パー


  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:19Comments(0)まちづくり