2021年09月30日
ハイブリッド例会
加古川中央ロータリークラブ
9月最終の例会に、ハイブリッドで出席しました。
奨学生の徐 小茜さんの卓話で、
China雲南省の
きのこや象の事など
教えていただき、
勉強になりました。
例会場にいるので、
ZOOMに繋ぐ必要は無かったようです…
御疲れ様でした✋
2021年09月28日
2021年09月26日
2021年09月22日
9月例会

緊急事態宣言延長中ではありますが、
加古川異業種交流会の9月例会が開催されました。
兵庫大学 金子先生の御講演を、
やっと拝聴することが出来ました。
『忘れられた全盛期 加古川の文化と人』
というテーマでしたが、
貴重な研究成果を聴かせていただき、
それまでの加古川に対するイメージを、劇的に変える事になりました。
加古川には『歴史を変えた人物』がおられ、
国宝級の文化財が数多く存在しています。
機会があれば、皆様にも是非、
御聴きいただきたいと思います。
ありがとうございました!
2021年09月19日
2021年09月14日
2021年09月07日
市町別ワクチン接種状況

当初は、「加古川市は遅いのではないか」と
御叱りを多々いただきましたが、
ここに来て、県内では早い方になって来ました。
最近よくある相談で、「接種すべきかどうか迷っている」と・・・。
ワクチンを含めてコロナ禍に関しては、
本当に様々な諸説がある中で、
成否は後世が決めることになると思いますが、
知り得た情報は御伝えした上で、
「御自分の意志と責任で」ということにならざるを得ないですね・・・。
2021年09月06日
NISSYAN PRESS vol.17 - 19(増刊号)
『NISSYAN PRESS vol.17 - 19(増刊号)』です。
画像をクリック(スマートフォンの方はタップ)してご高覧ください。
(全4ページ)
画像をクリック(スマートフォンの方はタップ)してご高覧ください。
(全4ページ)
2021年09月05日
八朔祭

氏神様である泊神社で、
八朔祭神事が執り行われました。
八朔祭とは、
この時期に多い台風等の災害や、
害虫の大発生等の災いを避け、
五穀豊穣を祈る祭事です。
コロナ禍の終息と、
地域社会の弥栄を、
御祈り申し上げました。