2015年06月30日
2015年06月23日
2015年06月22日
2015年06月21日
2015年06月20日
フランクフルト



西高文化祭で、育友会恒例のフランクフルト販売中です。
バリ美味いので、是非とも食べてみて下さい。
840本、昨年・一昨年は昼前に完売しました。
売れ行きは11時15分現在、614本です。
2015年06月19日
市政報告会

志政加古川の定例報告会が開催されました。
今回で第4回です。
主に、6月定例会と行政視察の報告をさせていただきました。
今回は、別府公民館で開催しましたが、椅子を追加する位の盛況でした。
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました!
2015年06月18日
2015年06月15日
OB交流会


(一社)加古川青年会議所のOB交流会に出席させていただきました。
今年は、ハワイアンでカジュアルな雰囲気を演出されていました。
先輩方も、リラックスされていたようです。
明日の資料作成の為、ウーロン茶オンリーで通しましたが、
皆、ビックリしていました。
何でやねん(゜o゜)\(-_-)
2015年06月15日
2015年06月13日
2015年06月13日
教科書展示会


各社一冊ずつしかないので、なかなか閲覧出来ませんでした。

「開かれた採択」には、全く程遠い設営でした。
言っている事と、やっている事は、完全に矛盾しています。
これが、「共同採択地区」の展示会なのでしょうか!?
2015年06月11日
討論


今日は、第2回 定例会の会期末日です。
請願第7号 「平成28年度使用 中学校教科書の適切な採択事務を求める請願」について、
賛成の立場で討論させていただきました。
採決の結果、賛成多数で承認されました。
自虐史観に染まっていない、適切な教科書が適正に採択されます様、心から祈っています。
2015年06月07日
2015年06月06日
警察官友の会



近畿警察官友の会 加古川地区友の会の総会が、開催されました。
警察官友の会とは、警察活動を側面から支援し、地域の安全・安心に貢献する活動を行っています。
加古川警察署管内では、様々な問題の中でも、交通違反・事故に関する問題が、クローズアップされました。
特に、自転車に因る緒問題が紹介され、
今後、取り締まりも強化されていくそうです。
高額賠償の事故も多発する傾向にあり、保険加入も県条例で義務付けされています。
自動車の自賠責保険や、一般損害保険の特約に含まれているものもあるらしいので、確認してみましょう。
2015年06月05日
2015年06月02日
一般質問

たいへん多くの市民の皆さんに傍聴にお越しいただき、誠にありがとうございました
本日、一般質問は終わりましたが
今回は、会派から3議員が、教科書問題に集中して質問させていただきました
自虐史観に染まっていない適切な教科書が、公平・公正に採択されます事を、強く期待しております
僕の一般質問で、持ち時間を超過してしまい、誠に申し訳ありませんでした
深く反省致しております
m(__)m