2009年05月30日
日本人としての誇り

祖先の残した功績を日本人は知っているだろうか。
http://blogs.yahoo.co.jp/nissyan05/folder/263773.html



マレーシア ガザリー・シャフェ外相
謝罪する日本の政治家に対して
「とくに私(ガザリー・シャフェ外相)が惜しいと思うのは、日本くらいアジアのために尽くした国はないのに、それを日本の政治家が否定することだ、責任感をもった政治家だったら、次のように言うだろう。
『その頃、アジア諸国はほとんど欧米の植民地になっていて、独立国はないに等しかった。日本軍は、その欧米の勢力を追い払ったのだ。それに対して、ゲリラやテロで歯向かってきたら、治安を守るために弾圧するのは当然でないか。諸君らは何十年何百年にわたって彼らからどんなひどい仕打ちを受けたか忘れたのか?日本軍が進撃した時にはあんなに歓呼して迎えながら、負けたら自分のことは棚に上げて責任をすべて日本にかぶせてしまう。そのアジア人のことなかれ主義が、欧米の植民地から脱却できなかった原因ではないか。』」
じゃあな

2009年05月29日
2009年05月29日
2009年05月28日
2009年05月27日
2009年05月26日
2009年05月26日
2009年05月25日
2009年05月25日
2009年05月25日
2009年05月24日
2009年05月23日
2009年05月23日
2009年05月22日
卓話

今回の卓話は

先日、ホールインワン

3日後の大型コンペで優勝


侍ジョニーさん



http://gokurakuya5968.tenkomori.tv/

やっぱ、
歴史のある企業

重みが違う

ニューヨーク店

行ってみたいけど・・・

招待してくれんかのぅ

御祖父様が
元 近衛兵なんじゃ

凄っ





じゃあな

2009年05月21日
2009年05月21日
2009年05月20日
2009年05月19日
2009年05月18日
夢と希望の奏で

コンサートの前日

まつぼっくりさん

http://bokkuri.tenkomori.tv/
ゆっぴいさん

http://myuppy.tenkomori.tv/
そして、迫田先生

お逢いしたわ

コンサート

大成功された御様子

何よりじゃ

じゃあな

「障害があってもピアノが弾ける」
と頑張っている人がいることをご存知ですか?
彼らの演奏は私たちに不可能はないと教えてくれます。
2009年05月18日
2009年05月17日
2009年05月16日
2009年05月15日
師に学ぶ経営の心

パナソニック 特別顧問

会社経営

いろいろ教えてもろた

ソニー(ベータ)とのビデオ競争

赤字が続いても

決して諦めなかった

感動じゃ

ええ講演会やったわ

じゃあな

2009年05月14日
2009年05月13日
2009年05月12日
2009年05月12日
2009年05月11日
2009年05月11日
ホールインワン!

月例競技会

ホールインワン

保険は入ってるらしいけど・・・・
足らんやろな






150ヤード

ややアゲンスト

7番アイアンで


入れたんは・・・


スコアにも感服じゃ

おめでとうございます


じゃあな
