プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2023年01月29日

インターシティ ミーティング









講道館
上村 春樹 館長の御講演、
大変勉強になりました。

ありがとうございました。
m(_ _)m


  


Posted by 『にっしゃん』 at 00:03Comments(0)ロータリークラブ研修・修練先輩

2023年01月22日

乾杯!





無事故・無災害で、
現場が滞りなく捗ります様、
皆様の御健勝と御多幸を、
御祈り申し上げ、
乾杯をさせていただきました

ありがとうございました!










  
タグ :乾杯新年会


Posted by 『にっしゃん』 at 20:02Comments(0)美味い仕事新年会

2023年01月19日

1月例会






加古川異業種交流会の新年例会が開催されました。

「幸せ」の心理学をテーマに、
兵庫大学の北島教授に、
御講演をいただきました。

「well-being経営」
「幸福が利益を作る」
「幸せの半分は遺伝で決まっている」
…などなど、
年始から、非常に参考になる有意義な御講演を聴かせていただきました。

ありがとうございました!







  


2023年01月17日

新年祝賀会






2023年度 一般社団法人 加古川青年会議所

新年祝賀会が、
久しぶりの懇親会カクテル付きで、
盛大に開催されました花火

卒業してから、早くも17年が経過し、
顔と名前が一致しない現役メンバーが増えてきましたしょんぼり


コロナ禍悪魔の折り柄、
思う様な活動が出来ないかもしれませんが、
『最善を尽くすピカピカ』事が、大切なのだと思います。

御世話になりました。
ありがとうございました‍!!



  


Posted by 『にっしゃん』 at 14:17Comments(0)地域貢献研修・修練JCエンタテイメント

2023年01月14日

人権ひろば





加古川中学校区「人権ひろば」
に出席させていただきました。

人権講演会『部落差別について考えてみませんか』

勉強させていただきました。

ありがとうございました!









  


Posted by 『にっしゃん』 at 15:23Comments(0)研修・修練市議会視察

2023年01月12日

BAN BAN ラジオ











久しぶりの出演ですピカピカ

じもラジ水曜日という番組の中で、
加古川異業種交流会について、
三幸道路株式会社について、
そして、『加古川の好きなところ』等について、トークマイクさせていただきました。

DJの上原さんに、大変御世話になりました

ありがとうございました!!






















  


2023年01月08日

加古川市 消防出初式









3年ぶりに開催されました。

いつも地域の防火・防災活動に取り組んで下さり、ありがとうございます‍サクラ

















  
タグ :消防出初式


Posted by 『にっしゃん』 at 14:11Comments(0)地域貢献研修・修練災害市議会

2023年01月06日

安全祈願祭



大神様の御加護をいただき、

無事故無災害クローバーでありますように、
御祈り申し上げました日の出

本年も何卒宜しく御願い申し上げます。








  


Posted by 『にっしゃん』 at 12:43Comments(0)御挨拶祭祀神事

2023年01月04日

加古川市 年賀交歓会



加古川市 年賀交歓会花まるが開催されました花火



乾杯カクテルがないのは、
やはり淋しいですね・・・しょんぼり

とはいえ、
多くの皆様と、新年の御挨拶が出来た事に感謝ですお花

皆様にとって、佳い年になります様、
御祈り申し上げておりますサクラ

本年も頑張って参りましょう!!





  


Posted by 『にっしゃん』 at 11:42Comments(0)御挨拶まちづくり政治市議会加古川市

2023年01月02日

赤飯



正月国旗:日本くらいは、
家で食います溜め息

  
タグ :赤飯正月


Posted by 『にっしゃん』 at 22:11Comments(0)美味い健康管理

2023年01月02日

恭賀新年


Posted by 『にっしゃん』 at 02:16Comments(0)御挨拶