2022年01月23日
創立30周年



加古川商工会議所 青年部
創立30周年記念式典に出席してきました。
コロナ禍の折柄、
大懇親会は見送られましたが、
心の籠った素晴らしい式典でした。
御疲れ様でした‼️
ありがとうございました♂️
2022年01月22日
加古川異業種交流会





1月例会が開催されました。
兵庫大学の朽木先生を
講師として御招きし、
『With コロナ、After コロナ時代の健康経営に求められるヘルスリテラシー』
をテーマに御講演いただきました。
様々な情報が錯綜する中、
「企業による健康管理は利益に繋がる」
「報道に対して疑り深い国民ほど読解力が高い」
「テレビは間違った情報を流している」
「ヘルスリテラシーの重要性」
…などなど、
大変勉強になる、
素晴らしい御講演で、
有意義な例会になったと思います。
朽木先生、
そして、御出席いただいた会員の皆様、
ありがとうございました♂️
御疲れ様でした‼️
2022年01月20日
2022年01月18日
2022年01月17日
2022年01月13日
クラブ協議会
加古川中央ロータリークラブ、
上半期の報告が行われました。
本年度は、
危機管理委員会の委員長を
仰せつかっているのですが、
コロナ禍においての
危機管理について検証し、
報告させていただきました。

旅行や宴会付きの各種事業は延期もしくは中止にし、
例会においては、
ソーシャルディスタンスの確保やマスク着用、入室時の消毒・検温はもとより、,
昼食を弁当に変更したり、昼食時間をランダムにしたり、
ZOOM会議やテレワークを導入する等、
新しい『危機管理マニュアル』に基づいた危機管理が
しっかりと出来ており、
その結果、当クラブにおいての感染は、
最小限に抑えられていると考察致しました。
引き続き、
危機管理の行き届いた運営を期待申し上げ、
報告とさせていただきました。
2022年01月09日
2022年01月08日
2022年01月07日
2022年01月07日
2022年01月06日
2022年01月05日
安全祈願祭

本年も、
本社所在地の氏神様である、
泊神社⛩にて、
安全祈願祭が執り行われました。
社員一同の無病息災と商売繁盛、
そして、
地域社会の弥栄を
併せて御祈り申し上げました。
本年も、何卒宜しく御願い申し上げます♂️