プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2022年01月23日

創立30周年








加古川商工会議所 青年部
創立30周年記念式典に出席してきました。

コロナ禍の折柄、
大懇親会は見送られましたが、

心の籠った素晴らしい式典でした。

御疲れ様でした‼️
ありがとうございました‍♂️














  

Posted by 『にっしゃん』 at 20:49Comments(0)商工会議所 青年部加古川異業種交流会

2022年01月22日

加古川異業種交流会











1月例会が開催されました。

兵庫大学の朽木先生を
講師として御招きし、

『With コロナ、After コロナ時代の健康経営に求められるヘルスリテラシー』
をテーマに御講演いただきました。

様々な情報が錯綜する中、

「企業による健康管理は利益に繋がる」

「報道に対して疑り深い国民ほど読解力が高い」

「テレビは間違った情報を流している」

「ヘルスリテラシーの重要性」

…などなど、

大変勉強になる、
素晴らしい御講演で、
有意義な例会になったと思います。

朽木先生、
そして、御出席いただいた会員の皆様、
ありがとうございました‍♂️
御疲れ様でした‼️





















  

2022年01月20日

今年の一冊目



あっという間に
読破しました。

テレビや新聞の情報には、
違和感を感じていましたが、
その謎が解けました。

御薦めの一冊です。







  

Posted by 『にっしゃん』 at 16:16Comments(0)新型コロナウィルス

2022年01月18日

新年祝賀会



 


加古川JC新年祝賀会

新しい趣向で開催されました。

後輩諸君の御活躍を 
御祈り申し上げております











  

Posted by 『にっしゃん』 at 14:08Comments(0)まちづくりかわいいJC例会

2022年01月17日

資源回収



アルミ缶が多いですね。

ビールよりもハイボールが、
増えています




  

Posted by 『にっしゃん』 at 15:15Comments(0)地域貢献環境町内会

2022年01月13日

クラブ協議会



加古川中央ロータリークラブ、
上半期の報告が行われました。

本年度は、
危機管理委員会の委員長を
仰せつかっているのですが、

コロナ禍においての
危機管理について検証し、
報告させていただきました。


旅行や宴会付きの各種事業は延期もしくは中止にし、
例会においては、
ソーシャルディスタンスの確保やマスク着用、入室時の消毒・検温はもとより、,
昼食を弁当に変更したり、昼食時間をランダムにしたり、
ZOOM会議やテレワークを導入する等、
新しい『危機管理マニュアル』に基づいた危機管理が
しっかりと出来ており、
その結果、当クラブにおいての感染は、
最小限に抑えられていると考察致しました。

引き続き、
危機管理の行き届いた運営を期待申し上げ、
報告とさせていただきました。






  

2022年01月09日

新年祭



泊神社⛩新年祭
厳かに斎行されました。

元旦からの天候の如く、
穏やかな一年になりますよう、
そして地域社会の弥栄を、
併せて御祈り申し上げました。
  

Posted by 『にっしゃん』 at 21:00Comments(0)祭祀神事

2022年01月08日

新年総会








新年会ラッシュも
佳境に入ってきました

昨夜も御世話になりました
ありがとうございました‍♂️









  

Posted by 『にっしゃん』 at 15:58Comments(0)仕事エンタテイメント

2022年01月07日

臨時特別給付金について



住民税非課税世帯に対して、
1世帯あたり10万円を支給します。

  

Posted by 『にっしゃん』 at 13:49Comments(0)政治行政市議会

2022年01月07日

新年交礼会



『御釈回り禁止‍♂️』で、
寂しい感じもしましたが、

マジックショー等で盛り上がり、
楽しい交礼会でありました

御世話になりました‍♂️
ありがとうございました‼️


  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:14Comments(0)仕事エンタテイメント

2022年01月06日

新年例会



加古川中央ロータリークラブ星
新年例会日の出に出席しました。

会員の皆様、
新年から御元気トラで何よりです。

佳き年となります様、
皆んなで頑張って行きましょう!!





  

Posted by 『にっしゃん』 at 13:58Comments(0)ロータリークラブ例会

2022年01月05日

安全祈願祭





本年も、
本社所在地の氏神様である、
泊神社⛩にて、
安全祈願祭が執り行われました。

社員一同の無病息災と商売繁盛、
そして、
地域社会の弥栄を
併せて御祈り申し上げました。

本年も、何卒宜しく御願い申し上げます‍♂️










  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:10Comments(0)地域貢献祭祀神事

2022年01月04日

加古川市 年賀交歓会



飲食無しで開催されました。

本年も宜しく御願い申し上げます
  

Posted by 『にっしゃん』 at 21:31Comments(0)御挨拶政治行政市議会