プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2024年01月13日

人権ひろば



令和5年度 加古川中学校区 「人権ひろば」が開催されました。

作文の発表会から講演会で、
勉強させていただきましたアセアセ

価値観の多様性を認め、
尊重しあう事は、
大切なことだと思いますが、
同時に、ニーズも増えていく事も認識する必要がありますねキョロキョロ





  
タグ :人権


Posted by 『にっしゃん』 at 23:17Comments(0)まちづくり文化人権会議

2023年09月09日

一般質問発言順位



今回のテーマは
『地域経済の発展について』

永年取り組んで来た
「行財政改革」が、
果たして、
地域経済の発展に寄与しているのかどうか、
問いたいと考えております。

12日火曜日の昼前後…。
当日午前中質疑の進捗に依ります。

宜しく御願い致します。
m(_ _)m
  


Posted by 『にっしゃん』 at 13:08Comments(0)まちづくり政治経済市議会会議

2023年07月10日

昼メシ



先週、早稲田大学の学食で食べた昼メシです。

鯖味噌煮・サラダ・オクラ山芋かけ・ヒジキ・豚汁・ごはんのセットです。

関西では見かけない、
珍しいヨーグルトがあったので、
追加して、税込1,038円でした。

システムは、
最初に
1.麺類
2.カレー・丼
3.ごはん・おかず
の3コースを選択して並び、
次に詳細メニューを選ぶ方式です。
各コース共に最後に選べる一品惣菜には、
僕が選んだサラダ・オクラ山芋かけ・ヒジキの他、
ほうれん草胡麻和えや酢の物等、
偏りがちな学生の食生活に、
配慮されたものを感じました。

美味しくいただくと同時に、
近隣のスーパーや八百屋さんの値札から物価レベルの差を感じ、
加古川市役所食堂が、
恋しく思いました…。





  


Posted by 『にっしゃん』 at 08:26Comments(0)研修・修練学校会議

2022年02月14日

定期監査





今日は、
上下水道局と、
指定管理者の、
定期監査でした。

御疲れ様でしたアセアセ


  

Posted by 『にっしゃん』 at 20:20Comments(0)市議会会議監査

2021年04月19日

総務教育常任委員会






昼休憩に入りましたが、

今日は遅くなりそうです…ヒ・ミ・ツ










  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:13Comments(0)市議会会議