2024年01月13日
人権ひろば

令和5年度 加古川中学校区 「人権ひろば」が開催されました。
作文の発表会から講演会で、
勉強させていただきました

価値観の多様性を認め、
尊重しあう事は、
大切なことだと思いますが、
同時に、ニーズも増えていく事も認識する必要がありますね

タグ :人権
2023年09月09日
一般質問発言順位

今回のテーマは
『地域経済の発展について』
永年取り組んで来た
「行財政改革」が、
果たして、
地域経済の発展に寄与しているのかどうか、
問いたいと考えております。
12日火曜日の昼前後…。
当日午前中質疑の進捗に依ります。
宜しく御願い致します。
m(_ _)m
2023年07月10日
昼メシ

先週、早稲田大学の学食で食べた昼メシです。
鯖味噌煮・サラダ・オクラ山芋かけ・ヒジキ・豚汁・ごはんのセットです。
関西では見かけない、
珍しいヨーグルトがあったので、
追加して、税込1,038円でした。
システムは、
最初に
1.麺類
2.カレー・丼
3.ごはん・おかず
の3コースを選択して並び、
次に詳細メニューを選ぶ方式です。
各コース共に最後に選べる一品惣菜には、
僕が選んだサラダ・オクラ山芋かけ・ヒジキの他、
ほうれん草胡麻和えや酢の物等、
偏りがちな学生の食生活に、
配慮されたものを感じました。
美味しくいただくと同時に、
近隣のスーパーや八百屋さんの値札から物価レベルの差を感じ、
加古川市役所食堂が、
恋しく思いました…。