2025年05月01日
2024年04月22日
オッペンハイマー

観て来ました。
歴史的事象そのものと、
セリフの一つ一つ、
当事者達の性格や立場、
などなど…

自分の歴史認識を裏付ける物が沢山あり、久しぶりに腑に落ちる映画でありました

特に、米陸軍長官の
「落とす必要のない爆弾を落とした…」
と言うセリフには、
身震いがしました。
こういう映画が、
ハリウッドで制作出来る時代になったのですね・・・。
ある意味で、
現代の日本の歴史教育の歪みを炙り出している、
いろんな事を考えさせられる、
自分史上、ランキング上位の名作だと思います

2023年12月30日
2023年07月18日
2021年12月24日
通知表の誤記!?
市内中学校における通知表の一部誤記載について
加古川市教育委員会
1 概要
12月23日(木)、市内中学校の1学年1クラスにおいて、手渡された通知表の技術・家庭科成績欄に、成績を誤記載するという事案が発生しましたので、報告します。
2 経過
8:50 2学期終業式前、当該学級において学級担任から通知表を配付した
11:30 一斉下校
12:25 1学年生徒保護者1名から、問い合わせが学校に入った
12:40 学年主任、教科主任を招集し、学校長より事後対応について指示
12:50 1学年1学級31名分の誤記載が判明
3 事後の対応
13:10 加古川市教育委員会に報告
14:40 管理職並びに教科担当教員等が当該クラス家庭を訪問し謝罪。
当該クラス生徒の通知表を回収し再配付した
4 再発防止
・通知表発行前に教科担任の元データとの確認作業の徹底
・教育委員会として、事務処理ミスがおこらないよう全校長に対し、誤記 載防止の徹底を呼びかける
加古川市教育委員会
1 概要
12月23日(木)、市内中学校の1学年1クラスにおいて、手渡された通知表の技術・家庭科成績欄に、成績を誤記載するという事案が発生しましたので、報告します。
2 経過
8:50 2学期終業式前、当該学級において学級担任から通知表を配付した
11:30 一斉下校
12:25 1学年生徒保護者1名から、問い合わせが学校に入った
12:40 学年主任、教科主任を招集し、学校長より事後対応について指示
12:50 1学年1学級31名分の誤記載が判明
3 事後の対応
13:10 加古川市教育委員会に報告
14:40 管理職並びに教科担当教員等が当該クラス家庭を訪問し謝罪。
当該クラス生徒の通知表を回収し再配付した
4 再発防止
・通知表発行前に教科担任の元データとの確認作業の徹底
・教育委員会として、事務処理ミスがおこらないよう全校長に対し、誤記 載防止の徹底を呼びかける