2007年12月31日
三幸道路 忘年会
弊社忘年会は、事納めをしてから行います。


「来年もヨロシク
」と挨拶してから、本年中に会うとしらけるからです。

今年は、別府町の居酒屋『なか』さんで行いました。
此処はメニューが豊富で、特に魚料理には定評があり、飲み放題で明朗会計です。

今年一年間の思い出話に花を咲かせ、来年への英気を養います。



公私共に御世話になっている、マスダ先輩にもゲストとして御越しいただきました。
マスダ先輩、ありがとうございました


今年も一年間御疲れ様でした。
来年も皆で頑張りましょう。
じゃあな



「来年もヨロシク



今年は、別府町の居酒屋『なか』さんで行いました。




今年一年間の思い出話に花を咲かせ、来年への英気を養います。




公私共に御世話になっている、マスダ先輩にもゲストとして御越しいただきました。
マスダ先輩、ありがとうございました




来年も皆で頑張りましょう。

じゃあな

2007年12月31日
第14回 三幸オープン 表彰式ならびに懇親会


開会時、御礼の挨拶をさせていただきました。

弊社会長による、乾杯の音頭



この冬一番の寒波に伴う強風の中、非常に立派なスコアでした




栄えある優勝は、F橋先輩でした




シャープの液晶アクオス37V フルスペック 亀山モデルをゲット


御参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
次回も是非、御参加下さいます様、御願い申し上げます。
来年も皆様にとって良い年であります様、心から御祈り申し上げます。
じゃあな

2007年12月31日
第14回 三幸オープン






受付をしてくれた二人に感謝



年末の御忙しい所、御参加いただいた皆さんに、心から感謝致します。「ありがとうございました。」










いつも御世話になっております。 良いスコアを御期待しております。

表彰式ならびに懇親会の模様は後程UP致します。