2011年05月07日
報復テロ「ほぼ確実」 CIA長官が警戒呼び掛け

ビンラーディン死亡のニュースで
株価は上昇したけど
問題が解決した訳ではない事は確実なわけで

震災で混乱の折柄
何も起こらんかったらええけど・・・
警戒しましょう

じゃあな

報復テロ「ほぼ確実」 CIA長官が警戒呼び掛け
パネッタ米中央情報局(CIA)長官は2日、ウサマ・ビンラーディン容疑者の殺害で、国際テロ組織アルカーイダが報復テロを企てるのは「ほぼ確実だろう」と述べ、警戒を呼びかけた。ロイター通信が報じた。
パネッタ長官は「ビンラーディンは死んだが、アルカーイダは死んでいない」と述べ、報復テロを「警戒し、立ち向かわねばならない」と語った。
米国務省も1日、反米感情が広がる恐れがあるとして、海外を渡航中の米国人に注意を呼びかけている。(ワシントン)
パキスタンと米攻撃
ロイター通信によると、イスラム武装勢力「パキスタンのタリバン運動(TTP)」の報道官は2日、国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者殺害を受け、米国やパキスタン政府首脳らを攻撃すると述べた。
同報道官は「(パキスタンの)ザルダリ大統領と軍が第1の標的で、米国が第2の標的」と話した。
パキスタン軍は北西部部族地域で自爆テロを繰り返す武装勢力に対し、掃討作戦を実施。米軍も無人機を投入して空爆を行っている。(共同)
Posted by 『にっしゃん』 at 07:11│Comments(0)
│國際
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。