2011年06月16日
生活費が高い都市、東京が1位!

東京が
世界一生活費が高いらしい
良いのか悪いのかは
判らん
じゃあな

生活費が高い都市、ソウルは22位…東京が1位
世界で物価が最も高い都市はどこか。『世界主要都市の生活費水準』を毎年調査して発表する英国国際人材資源管理会社(ECA:Employment Conditions Abroad ・International)が最近、今年の結果を発表した。 住宅・自動車・教育費などを除き、食料品・医療費など生活物価だけで見た場合、物価が最も高い都市は日本の東京だった。 東京は09年以降、物価が落ちているが、相変わらず他国に比べて高い物価を維持している。
2位はノルウェーのオスロ。 昨年6位だったオスロは欧州で物価が最も高い都市となった。 3位は日本の名古屋、4位は昨年9位から4つ上昇したノルウェーのスタバンゲル、5位は日本の横浜だった。 1-5位をノルウェーと日本が占めた。
6位はスイス・チューリッヒで、昨年初めて世界で物価が最も高い都市の順位に入った。 チューリッヒはスイスでも物価が最も大きく上がった都市だ。
アフリカの国の物価も高い。 7位はアフリカ・アンゴラの首都ルワンダで、昨年の2位から5つ順位が落ちた。 南アフリカのダーバン、エジプトのアレクサンドリアは今回の調査でそれぞれ225位、235位だった。
8位は昨年に続いてスイス・ジュネーブ、9位は日本の神戸で、昨年より4つ落ちた。 10位はスイス・ベルンで、為替とインフレが順位に影響した。
ソウルは22位だった。 ソウルは日本を除いたアジアで物価が最も高い都市となった。
World’s Most Expensive Cities 2011
No. 1: Tokyo
No. 2: Oslo
No. 3: Nagoya, Japan
No. 4: Stavanger, Norway
No. 5: Yokohama, Japan
No. 6: Zurich
No. 7: Luanda, Angola
No. 8: Geneva
No. 9: Kobe, Japan
No. 10: Bern, Switzerland
No. 1: Tokyo
Quick lunch: $20.80
Beer at a bar: $10.56
Kilogram of rice: $9.80
Dozen eggs: $4.50
Movie theater ticket: $23.80
Although the consumer price index in the Tokyo area has been falling since 2009, according to data from Japan's statistics bureau, the city remains the world's most expensive. While housing costs are not included in this survey, ECA International estimates that the average monthly rent for a two-bedroom apartment in Tokyo stood at $4,352 in September.
(中央日報 2011.6.13)
Posted by 『にっしゃん』 at 22:38│Comments(0)
│國際
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。