2011年10月07日
お遍路再開!?
「お遍路」を再開した菅直人前首相

お遍路巡り自体は良い事やと思うけど
素朴な疑問・・・
国会開会中
SP 2人張りついて
今行くべきか・・・・・
もし企業で
給料貰いながら会社休んで行ったら
どうなるやろ
国会議員に
有給休暇って
ありますのん
じゃあな
菅前首相、四国八十八カ所お遍路再開
【産経ニュース 2011.10.3 17:50】
民主党の菅直人前首相は、四国霊場八十八カ所を巡る「お遍路」を再開、3日は愛媛県今治市の57番札所「栄福寺」などを訪れた。「東日本大震災の犠牲者の慰霊や福島第1原発事故からの復旧への祈り」を込め、9月末に再開を決め、臨時国会閉幕後の今月2日に始めた。
年金未加入問題で党代表を辞任した平成16年以来、「自分を見つめ直す」として始めた巡礼は今回で6度目。宿坊などに泊まりながら9日まで歩き続ける。
「同行二人」と書かれたすげがさに白装束姿の菅氏は、政治の話題には遍路の禁止事項「不悪口」(ふあっく)を持ち出して「政局の話はあまりしない。どうしても悪口になってしまう。だからお遍路は良い」と述べた。

お遍路巡り自体は良い事やと思うけど
素朴な疑問・・・
国会開会中
SP 2人張りついて
今行くべきか・・・・・

もし企業で
給料貰いながら会社休んで行ったら
どうなるやろ
国会議員に
有給休暇って
ありますのん

じゃあな

菅前首相、四国八十八カ所お遍路再開
【産経ニュース 2011.10.3 17:50】
民主党の菅直人前首相は、四国霊場八十八カ所を巡る「お遍路」を再開、3日は愛媛県今治市の57番札所「栄福寺」などを訪れた。「東日本大震災の犠牲者の慰霊や福島第1原発事故からの復旧への祈り」を込め、9月末に再開を決め、臨時国会閉幕後の今月2日に始めた。
年金未加入問題で党代表を辞任した平成16年以来、「自分を見つめ直す」として始めた巡礼は今回で6度目。宿坊などに泊まりながら9日まで歩き続ける。
「同行二人」と書かれたすげがさに白装束姿の菅氏は、政治の話題には遍路の禁止事項「不悪口」(ふあっく)を持ち出して「政局の話はあまりしない。どうしても悪口になってしまう。だからお遍路は良い」と述べた。
Posted by 『にっしゃん』 at 11:55│Comments(0)
│政治
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。