2012年06月05日
第2次 改造内閣


発足した時も
前に改造した時も
『最強・最高』や言うとったやん・・・
解散した方が
『国民の為』やと
思うけど・・・
じゃあな

防衛相に森本敏氏、民間初=農水相は郡司氏―野田再改造内閣、夕に発足
2012年 6月 4日 13:02 JST [時事通信社]
野田佳彦首相は4日、消費増税関連法案の成立に不可欠な自民党の協力を取り付ける態勢を整えるための内閣改造の全容を固めた。参院で問責決議を受けた前田武志国土交通相と田中直紀防衛相を含む5閣僚を交代させ、田中氏の後任には民間から森本敏(B9空)・拓殖大大学院教授(71)を起用。鹿野道彦農林水産相の後任に、民主党の郡司彰元農水副大臣(62)を充てる。皇居での新閣僚認証式を経て、同日夕に野田再改造内閣が発足する。
民間人の防衛相起用は、1954年の防衛庁発足以降初めて。首相は4日午後に首相官邸で記者会見し、新たな陣容を自ら発表するとともに、自民党に消費増税法案の修正協議に応じるよう呼び掛ける考えだ。野田内閣の改造は、問責決議を受けた当時の一川保夫防衛相らを退任させた今年1月に続いて2回目。
鹿野農水相に関しては、在日中国大使館1等書記官への農水省の機密情報漏えい疑惑で自民党が監督責任を問う構えを示していた。前田氏の後任には民主党の羽田雄一郎参院国対委員長(44)が内定。国会で競馬サイトを閲覧していた問題で自民党の追及を受けた小川敏夫法相も退任させ、後任に民主党の滝実法務副大臣(73)を昇格させる。
また、国民新党の要請を受け、自見庄三郎金融・郵政民営化担当相(同党代表)に代え、同党の松下忠洋復興副大臣(73)を起用する。
首相は4日午前、臨時閣議で閣僚の辞表を取りまとめ、自見氏との党首会談で連立政権の継続を確認した。
Posted by 『にっしゃん』 at 16:28│Comments(0)
│政治
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。