2012年06月30日
局長・部長級の定昇廃止

やるやるとは
聞いとったけど・・・
やるね
じゃあな

橋下市長、局長・部長級の定昇廃止…職責で定額
【読売新聞 6月27日】
大阪市の橋下徹市長は、市の局長級と部長級の幹部職員について、定期昇給を廃止し、年齢に関係なく職責の重さだけで基本給が決まる、定額制の給与制度を導入する方針を固めた。
7月の臨時市議会に条例改正案を提案、8月施行を目指す。
市関係者によると、局長級(50人)の基本給は現在、年齢や勤務年数などで59万7900円~48万1200円の幅がある。これを、局トップでない理事は55万1000円、通常の局長は57万4000円、局長の中で特に権限や責任の重いクラスを60万円の3段階とする。最高ランクは交通局長や教育長などを想定している。
また部長級(178人)も現行の52万7700円~41万8000円を51万2000円と50万3000円の2種類に固定する。
Posted by 『にっしゃん』 at 07:17│Comments(0)
│報道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。