2012年12月23日
『見出し』に違和感

集団的自衛権、8割が容認 衆院選当選者
【朝日新聞 12月18日】
改憲・集団的自衛権、賛成派は?
■朝日・東大谷口研究室共同調査
衆院選の当選者のうち、憲法改正の賛成派が89%に達したことが、朝日新聞社と東京大学・谷口将紀研究室の共同調査でわかった。集団的自衛権の行使についても賛成派が79%を占めた。自民党の圧勝に加え、日本維新の会などでも賛成派が多いことが、全体の数字を押し上げた。
候補者対象の調査から、当選者の回答を抽出した。「憲法を改正すべきだ」との意見に68%が「賛成」、21%が「どちらかと言えば賛成」と答え、合わせた賛成派がほぼ9割に。反対は4%、どちらかと言えば反対は2%にとどまった。
なぜ
『集団的自衛権容認8割』が見出しになるのか

『憲法改正賛成9割』が見出しなるべきでしょう
実際の紙面での記事の大きさ、レイアウトも気になります
じゃあな

Posted by 『にっしゃん』 at 11:39│Comments(0)
│マスコミ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。