2013年03月01日
はぁ!?
朴槿恵大統領「日本は歴史を正しく直視し責任負う姿勢を」 演説で対日認識初言及
【msn産経ニュース 2013.3.1】

独立運動を記念する政府式典で演説する韓国の朴槿恵大統領=1日、ソウル(共同)
【ソウル=加藤達也】韓国の朴(パク)槿恵(クネ)大統領は、朝鮮半島の日本統治に抵抗して1919年に起きた「三・一独立運動」から94年にあたる1日、ソウルで開かれた式典で演説し、日本について「われわれの同伴者として21世紀の東アジアの時代をともに導いていくためには、歴史を正しく直視して責任を負う姿勢を持たなければならない」と述べた。島根県の竹島に関する問題や「慰安婦」など、具体的懸案には言及しなかった。
朴大統領は2月25日の就任式当日、麻生太郎副総理との会談で日本に歴史問題への対応を求めたが、演説で日韓関係への認識を示したのは初めて。
朴氏は日韓関係を「加害者と被害者という歴史的立場」と表現。「(この立場は)千年の歴史が流れても変わることはない」と語った。その一方で、「両国の未来世代にまで過去の歴史の重荷を持ち越してはならず、現世代の歴史指導者の決断と勇気が必要だ」とも強調し、自らの政権下での懸案解決に意欲を見せた。
朴氏はまた、核実験を強行し緊張を高める北朝鮮について「北朝鮮は核開発をあきらめて挑発をやめてこそ、国際社会の責任ある一員になれる」と指摘し、核開発の放棄を北朝鮮に改めて促した。
何度でも言わしていただくが、
あなた方の御先祖である
李氏朝鮮は
『日本を選んだ』のだ
清国の属国のままの方が
良かったとでも言うのか
今頃は、
とっくにロシアの一部になっていたであろうに・・・
当時のロシア人は
朝鮮族を人間とは思っていなかったのですよ
誰のおかげで
近代化を図れたのか
歴史を正しく直視する必要があるのは
あなた方です
じゃあな
【msn産経ニュース 2013.3.1】

独立運動を記念する政府式典で演説する韓国の朴槿恵大統領=1日、ソウル(共同)
【ソウル=加藤達也】韓国の朴(パク)槿恵(クネ)大統領は、朝鮮半島の日本統治に抵抗して1919年に起きた「三・一独立運動」から94年にあたる1日、ソウルで開かれた式典で演説し、日本について「われわれの同伴者として21世紀の東アジアの時代をともに導いていくためには、歴史を正しく直視して責任を負う姿勢を持たなければならない」と述べた。島根県の竹島に関する問題や「慰安婦」など、具体的懸案には言及しなかった。
朴大統領は2月25日の就任式当日、麻生太郎副総理との会談で日本に歴史問題への対応を求めたが、演説で日韓関係への認識を示したのは初めて。
朴氏は日韓関係を「加害者と被害者という歴史的立場」と表現。「(この立場は)千年の歴史が流れても変わることはない」と語った。その一方で、「両国の未来世代にまで過去の歴史の重荷を持ち越してはならず、現世代の歴史指導者の決断と勇気が必要だ」とも強調し、自らの政権下での懸案解決に意欲を見せた。
朴氏はまた、核実験を強行し緊張を高める北朝鮮について「北朝鮮は核開発をあきらめて挑発をやめてこそ、国際社会の責任ある一員になれる」と指摘し、核開発の放棄を北朝鮮に改めて促した。
何度でも言わしていただくが、
あなた方の御先祖である
李氏朝鮮は
『日本を選んだ』のだ
清国の属国のままの方が
良かったとでも言うのか

今頃は、
とっくにロシアの一部になっていたであろうに・・・
当時のロシア人は
朝鮮族を人間とは思っていなかったのですよ
誰のおかげで
近代化を図れたのか
歴史を正しく直視する必要があるのは
あなた方です
じゃあな

Posted by 『にっしゃん』 at 20:08│Comments(0)
│國際
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。