2013年10月04日
世界のブランド
アップル、ブランド価値で世界首位 トヨタは10位 13年米社まとめ
日本経済新聞 2013/9/30 22:37

【シリコンバレー=奥平和行】米コンサルティング会社のインターブランドは30日、2013年の世界の企業ブランド価値ランキングを発表した。米アップルが00年の調査開始以来初の首位に立ち、米グーグルも順位を上げて2位につけた。スマートフォン(スマホ)やインターネットサービスで覇権を争うシリコンバレーの2社が上位を占めた。
13年連続で首位を守った米コカ・コーラは3位に後退。アジア勢では韓国のサムスン電子が9位から8位に順位を上げ、前年と同じ10位に入ったトヨタ自動車が日本企業としては最高だった。
アップルは「iPhone(アイフォーン)」などの販売が高水準を維持し、小売店や広告などで一貫したイメージを提供していることを評価。ブランド価値は前年比28%増の983億1600万ドル(約9兆6000億円)と算出した。グーグルも34%増の932億9100万ドルに達した。
シリコンバレー企業では交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックのブランド価値が前年比43%増え、69位から52位まで上昇。増加率は上位100社の中で最高だった。
【配信元】NPO法人 百人の会
日本企業も
頑張ってほしいけど
いろんな場面で
邪魔される・・・
じゃあな
日本経済新聞 2013/9/30 22:37

【シリコンバレー=奥平和行】米コンサルティング会社のインターブランドは30日、2013年の世界の企業ブランド価値ランキングを発表した。米アップルが00年の調査開始以来初の首位に立ち、米グーグルも順位を上げて2位につけた。スマートフォン(スマホ)やインターネットサービスで覇権を争うシリコンバレーの2社が上位を占めた。
13年連続で首位を守った米コカ・コーラは3位に後退。アジア勢では韓国のサムスン電子が9位から8位に順位を上げ、前年と同じ10位に入ったトヨタ自動車が日本企業としては最高だった。
アップルは「iPhone(アイフォーン)」などの販売が高水準を維持し、小売店や広告などで一貫したイメージを提供していることを評価。ブランド価値は前年比28%増の983億1600万ドル(約9兆6000億円)と算出した。グーグルも34%増の932億9100万ドルに達した。
シリコンバレー企業では交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックのブランド価値が前年比43%増え、69位から52位まで上昇。増加率は上位100社の中で最高だった。
【配信元】NPO法人 百人の会
日本企業も
頑張ってほしいけど
いろんな場面で
邪魔される・・・
じゃあな

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。