2014年03月21日
ウクライナ戦争段階
ウクライナは戦争段階に 基地襲撃で将校死亡 大規模衝突の可能性も
夕刊フジ 2014.03.19

クリミアに隣接する地域に展開するウクライナ軍の装甲兵員輸送車=18日(ロイター)

クリミアに隣接する地域に展開するウクライナ軍の兵士=18日 (ロイター)

クリミアに隣接する地域に展開するウクライナ軍の兵士=18日 (ロイター)

モスクワの赤の広場でクリミア編入について演説するプーチン大統領=18日(ロイター)
プーチン大統領がロシア編入を宣言したウクライナ南部クリミア自治共和国が緊迫してきた。ロシア軍とみられる部隊がウクライナ軍基地を襲撃し、ウクライナ兵に死傷者が出たのだ。ロシア軍の展開後、死者が出たのは初めて。ウクライナは軍に武器使用を許可した。ヤツェニュク首相は「(事態が)政治的段階から戦争段階に移行した」と反発した。
ウクライナ国防省によると、共和国の中心都市シンフェロポリで18日、ウクライナ軍基地が襲撃され、将校1人が死亡、少なくとも2人が重傷を負った。ロシアがクリミア編入を宣言したことで、同地域でのウクライナ軍施設接収の動きが始まった可能性がある。
インタファクス通信によると、死亡した将校は胸を撃たれた。基地の司令部が占拠され、司令官が拘束されたという。クリミア南部ヤルタでもロシア軍とみられる部隊が同日、ウクライナ軍大佐を一時拉致した。
親ロシア派の「自警団」にも死者が出たという報道もある。
こうした動きに対し、ヤツェニュク首相は「銃撃を始めたのはロシア軍であり、戦争犯罪だ」と非難し、軍に自衛目的の武器使用を許可した。展開次第で、大規模な衝突も起こりかねない事態となった。
プーチン大統領はこの日、クレムリンで演説し、「助けを求めるクリミアに応えないわけにはいかない」と語り、クリミア自治共和国と特別市セバストポリのロシア編入を宣言した。
米ホワイトハウスは18日、オランダ・ハーグで24~25日に開かれる核安全保障サミットの際、先進7カ国(G7)首脳がウクライナ情勢を協議すると発表した。関係者によると、ロシアのプーチン大統領は出席しない。
国際政治学者の藤井厳喜氏は「現時点では、ロシアとウクライナの衝突は限定的だろう。そもそも、現在のウクライナ政権は暴力デモで奪取したもので、クリミアは独立を選挙で決めた。どちらに正当性があるのか。ウクライナなどの混乱は、世界のリーダーだった米国の国力低下と、オバマ外交の醜態が背景にある。優柔不断で戦略性のない外交が、世界を混乱させている」と語った。
The Ukrainian government said a junior officer who was on duty in a park inside the base had been killed and another officer injured. A third serviceman had leg and head injuries after being beaten with iron bars, it said.
【配信元】NPO法人 百人の会
ウクライナは
大好きな国の一つなので
早く平和になってほしいが・・・
ロシア編入の為の工作だったという
噂はホンマなん

じゃあな
夕刊フジ 2014.03.19

クリミアに隣接する地域に展開するウクライナ軍の装甲兵員輸送車=18日(ロイター)

クリミアに隣接する地域に展開するウクライナ軍の兵士=18日 (ロイター)

クリミアに隣接する地域に展開するウクライナ軍の兵士=18日 (ロイター)

モスクワの赤の広場でクリミア編入について演説するプーチン大統領=18日(ロイター)
プーチン大統領がロシア編入を宣言したウクライナ南部クリミア自治共和国が緊迫してきた。ロシア軍とみられる部隊がウクライナ軍基地を襲撃し、ウクライナ兵に死傷者が出たのだ。ロシア軍の展開後、死者が出たのは初めて。ウクライナは軍に武器使用を許可した。ヤツェニュク首相は「(事態が)政治的段階から戦争段階に移行した」と反発した。
ウクライナ国防省によると、共和国の中心都市シンフェロポリで18日、ウクライナ軍基地が襲撃され、将校1人が死亡、少なくとも2人が重傷を負った。ロシアがクリミア編入を宣言したことで、同地域でのウクライナ軍施設接収の動きが始まった可能性がある。
インタファクス通信によると、死亡した将校は胸を撃たれた。基地の司令部が占拠され、司令官が拘束されたという。クリミア南部ヤルタでもロシア軍とみられる部隊が同日、ウクライナ軍大佐を一時拉致した。
親ロシア派の「自警団」にも死者が出たという報道もある。
こうした動きに対し、ヤツェニュク首相は「銃撃を始めたのはロシア軍であり、戦争犯罪だ」と非難し、軍に自衛目的の武器使用を許可した。展開次第で、大規模な衝突も起こりかねない事態となった。
プーチン大統領はこの日、クレムリンで演説し、「助けを求めるクリミアに応えないわけにはいかない」と語り、クリミア自治共和国と特別市セバストポリのロシア編入を宣言した。
米ホワイトハウスは18日、オランダ・ハーグで24~25日に開かれる核安全保障サミットの際、先進7カ国(G7)首脳がウクライナ情勢を協議すると発表した。関係者によると、ロシアのプーチン大統領は出席しない。
国際政治学者の藤井厳喜氏は「現時点では、ロシアとウクライナの衝突は限定的だろう。そもそも、現在のウクライナ政権は暴力デモで奪取したもので、クリミアは独立を選挙で決めた。どちらに正当性があるのか。ウクライナなどの混乱は、世界のリーダーだった米国の国力低下と、オバマ外交の醜態が背景にある。優柔不断で戦略性のない外交が、世界を混乱させている」と語った。
The Ukrainian government said a junior officer who was on duty in a park inside the base had been killed and another officer injured. A third serviceman had leg and head injuries after being beaten with iron bars, it said.
【配信元】NPO法人 百人の会
ウクライナは
大好きな国の一つなので
早く平和になってほしいが・・・
ロシア編入の為の工作だったという
噂はホンマなん


じゃあな

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。