2016年09月14日
舗装施工管理技術者技術講習









5年毎の講習を受講中です。
車社会が続く限り、必要不可欠な業種である事は間違いないと思うのですが、相変わらずマイナーな業界です。
改めてですが、前 (民主党)政権時に事業者数が激減しています。
「コンクリートから人へ」って、25%も公共事業費を削減したのですから当然ですね。
東北・九州地方に廃業者が多かったのは皮肉でしょうか。
現在、舗装業界は必死でリハビリ中ですが、公共事業を悪者扱いし、場当たりな「事業仕分け」をした、旧 民主党の罪は、大きいと思います。
Posted by 『にっしゃん』 at 11:20│Comments(0)
│研修・修練
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。