2021年12月01日
一般質問通告書
12月3日10~11時頃
登壇予定です。
質問内容を御知らせします。
宜しく御願い致します。
令和3年 第6回加古川市議会(定例会) 一般質問
志政加古川 西村 雅文
【質問事項1】
大項目.1.北朝鮮による日本人の拉致事件に関する本市の取組について
小項目(1)北朝鮮人権侵害問題啓発週間における本市の取組について
質問事項
①「拉致事件」に対する、二つの法律とは何か
②法律に定められた「地方自治体の責務」の主旨は何か
③北朝鮮人権侵害問題啓発週間における本市の取組は
小項目(2)市内施設でのポスター掲示、アニメ「めぐみ」等の啓発ビデオの上映について
質問事項
①ポスター掲示について、各公共施設ごとの掲示数および掲示率は
②小中学校における、アニメ「めぐみ」の上映数、上映率は
小項目(3)市職員のブルーリボンバッジの着用について
質問事項
①北朝鮮人権侵害問題啓発週間中および週間以外での、市職員のブルーリボンバッジ着用についての見解は
小項目(4)「拉致事件」についての記述が少ない教科書での教育について
質問事項
①「拉致事件」について、詳しく記述されていない教科書で、どの様に「確実な学習」が行われるのか
小項目(5)今後の本市の取組方針について
質問事項
①「拉致事件」に対する、今後の加古川市の取組方針は
登壇予定です。
質問内容を御知らせします。
宜しく御願い致します。
令和3年 第6回加古川市議会(定例会) 一般質問
志政加古川 西村 雅文
【質問事項1】
大項目.1.北朝鮮による日本人の拉致事件に関する本市の取組について
小項目(1)北朝鮮人権侵害問題啓発週間における本市の取組について
質問事項
①「拉致事件」に対する、二つの法律とは何か
②法律に定められた「地方自治体の責務」の主旨は何か
③北朝鮮人権侵害問題啓発週間における本市の取組は
小項目(2)市内施設でのポスター掲示、アニメ「めぐみ」等の啓発ビデオの上映について
質問事項
①ポスター掲示について、各公共施設ごとの掲示数および掲示率は
②小中学校における、アニメ「めぐみ」の上映数、上映率は
小項目(3)市職員のブルーリボンバッジの着用について
質問事項
①北朝鮮人権侵害問題啓発週間中および週間以外での、市職員のブルーリボンバッジ着用についての見解は
小項目(4)「拉致事件」についての記述が少ない教科書での教育について
質問事項
①「拉致事件」について、詳しく記述されていない教科書で、どの様に「確実な学習」が行われるのか
小項目(5)今後の本市の取組方針について
質問事項
①「拉致事件」に対する、今後の加古川市の取組方針は
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。