プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2011年04月15日

国難克服を国家再生につなげよう





まったくそのとおり
















じゃあな
パー








国難克服を国家再生につなげよう  ― 国家基本問題研究所http://jinf.jp/ 理
事長 桜井よしこ ―

大地を引きちぎるかのように東北地方沿岸部の地形を東西に数十メートルも伸ばし、
一メートル前後沈下させた巨大地震と、それに続く巨大津波は、考えられる限りの全
面戦争をも凌ぐ凄まじい災害をもたらした。この国難を、私たち日本人本来の気概
と、忍耐と努力とによって、必ず乗り越えていく。だが、国難の克服を、いまやあら
ゆる意味で脆弱になり果てた日本国の立て直し、国家再生にどうしてもつなげなけれ
ばならない。

 菅直人首相以下、枝野幸男官房長官ら政府中枢部の今回の行動は、日本が国家たる
ことを止めて久しいことを物語っていた。彼らの努力は国家指導者のそれというよ
り、個人としてのいじましい努力の範囲内にとどまった。

 東日本大地震が発生しても、長く安全保障会議も中央防災会議も開かなかったこと
に象徴されるように、菅民主党政権は国難という言葉を繰り返しながらも、それに対
処する国家的枠組みを作り得なかった。

 安保会議の開催は、自ずと全省庁の叡智の結集と専門的知見に基づく対策のとりま
とめにつながる。国家の総力を挙げて取り組む体制が出来上がり、首相の決断を待っ
て実行される。こうした機能を活用して、初めて国家として国難に当たれるのであ
る。その体制を作れなかったのは、指導者が国家を意識することも、またその機能に
ついて基本的な知見もないからだ。

 ちなみに、この非常時になぜ安保会議を開かないのかと官邸に問い合わせると、
「人手が足りなくて」との回答だった。他方、官邸中枢で総指揮を取るべき首相が走
り回り、大きな枠組みで戦略を練るべき官房長官が広報担当になり果てた。
 彼らは「忙しさ」の余り、蓮舫、辻本清美両氏を招集し、谷垣禎一自民党総裁にも
入閣を要請した。菅、枝野両氏の、及び民主党の政権与党としての、限界を示すもの
だった。

 国家としての自覚を欠く日本国の在り方は戦後生じたもので、自民党もその点では
大差はない。敗戦後一貫して米国に守られ、他者への依存に甘んじてきたのが日本で
ある。国土、国民を守る国家の土台が武力集団としての自衛隊である。しかし、戦後
の日本は軍事力を忌み嫌いつつ、安全は守られて当然、日本国が平和を唱えれば世界
は平和にならなければならないという、独りよがりの甘えに埋没し、中国、ロシアを
筆頭に日本に迫る危機にも気づかず現在に至る。

 国防の大前提を他者への依存に置く国家は、内政においても責任を丸投げする。普
段は非難していた自衛隊に頼り、抗い難い災害と最前線で闘う民間企業を怒鳴りつ
け、消防隊に処分をちらつかせたのは、そういうことだ。

 国家になり得ていない日本に、東日本大地震はそれでよいのかと問い掛けている。
日本国は自力で自国を守る気はあるのかと天の問いに、私たちはいまこそ、国家再生
で答えなければならない。

<「国基研だより」4月号巻頭言より>
  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:55Comments(0)災害

2011年04月15日

日本人としての誇り





日本人としての誇り↓↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/nissyan05/28684568.html
※音声が出ますので御注意下さい




アジアに輝かしい功績を残した




祖先を




私は誇りに思う












じゃあなパー
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:17Comments(0)愛国

2011年04月15日

近現代史検証DVD『誇り』に対する質問





近現代史教育プログラム『誇り』に対する質問  共産党 石井郁子議員






どう思うかは




自由
















じゃあな
パー


  

Posted by 『にっしゃん』 at 01:35Comments(0)政治