プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2013年09月06日

いつ帰るねん!? 3






ホーチミン市街地



辺り一面



バイクの群れらしい













じゃあなオドロキ




  

Posted by 『にっしゃん』 at 19:17Comments(0)國際

2013年09月06日

いつ帰るねん!? 2





メコン川






ランボーを



連想してしまうのは



俺だけか・・・?












じゃあな

力こぶ
  

Posted by 『にっしゃん』 at 12:09Comments(0)國際

2013年09月06日

いつ帰るねん!?






タイから




今は




ベトナムに




おるらしい














じゃあな┐('~`;)┌
  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:39Comments(0)國際

2013年09月06日

中国人ツアー客





中国人ツアー客、機内食の食器を全員でお持ち帰り、添乗員もついにブチ切れる―中国紙

【Record China 2013年8月28日】

27日、ベテラン添乗員の湯さんはこれまでにいろいろなタイプのツアー客に遭遇してきたが、そのなかでも一生忘れられそうにないツアー客がいた。中国人ツアー客30数人全員が機内食に出された食器を荷物に仕舞い込んだのだ。

2013年8月27日、世界各国でマナーの悪さが問題になっている中国人観光客だが、彼らに随行する添乗員の苦労は大変なものだ。添乗員にとってツアー客はあくまでも大切なお客様。機嫌を損ねてしまっては、ツアー全体の評価が下がるからだ。銭江晩報が伝えた。

ベテラン添乗員の湯敏軍(タン・ミンジュン)さんは、これまでにいろいろなタイプのツアー客に遭遇してきたが、そのなかでも一生忘れられそうにないツアー客がいたという。タイ・シンガポール・マレーシアを巡るツアーで、シンガポール航空に搭乗した湯さん率いるツアー客30数人全員が、機内食に出されたステンレス製のフォークやナイフを持ち帰るために荷物に仕舞い込んだのだ。

これに気づいた客室乗務員が返却を求めると、ツアー客らは「家族が『機内で出されたナイフとフォークは持ち帰っていい』と言った」と主張した。「それはプラスチック製の使い捨て食器であり、ステンレス製の食器は持ち帰れない」と客室乗務員が説明すれば、彼らは「知り合いが以前、同じシンガポール航空に乗ったけど、ナイフとフォークは持ち帰り可能だった。私たちが飛行機に乗ったことのない田舎者だと思ってバカにしてるんだろう!」と逆ギレする始末。

困り果てた乗務員は湯さんに「1人や2人が持ち帰るのならまだしも、ツアー客全員が食器を持ち帰ってしまっては、後続の路線の機内食サービスに支障をきたす。こうした行為は絶対に許されない」と訴えた。湯さんはツアー客1人1人に事情を説明し、返却を求めたが、「みんながやってるから大丈夫」とばかりに誰も応じようとしない。ついに頭に来た湯さんが「中国人の顔に泥を塗るような真似をしないで下さい!」と怒鳴ったところ、ようやく全員が渋々ながらもナイフとフォークを乗務員に返したという。




機内食の食器って



そんなに



ええもんやったかね!?






確か



海外旅行するのは



富裕層なんちゃうん!?













じゃあなキョロキョロ
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:06Comments(0)國際