2010年03月22日
65年ぶり写真訂正

「バターン死の行進」を写したとされてきたが、実際は行進後の1942年5月に撮られたものだったことが判明した写真(AP=共同)
検証記事によると、昨年8月、元米兵のジョン・ラブさん(87)=ニューメキシコ州=が地元紙で写真を見て間違いを指摘。APは写真の原板を保管している米国立公文書館に照会したところ、「行進ではなく、収容所の葬儀の写真」と書かれたメモが見つかった。
さらにラブさんの証言を裏付けるほかの元米兵らの証言も確認され、訂正に踏み切った。
2010/03/20 09:47 【共同通信】
バターン死の行進
日本軍の残虐な悪事として写真と共に教え込まれましたが
また一つ、歴史の捏造・歪曲が証明されましたね
南京虐殺でっち上げと同じく
広島、長崎への原子爆弾投下による大虐殺から目を逸らす狙いがあったのかもしれません
じゃあな

Posted by 『にっしゃん』 at 15:18│Comments(2)
│愛国
この記事へのコメント
太平洋戦争時代の事実が今になって明らかになってきますね。
南京大虐殺など絶対ありえないことですし、真珠湾攻撃をだまし打ちなどとんでもない・・
あと植民地時代に日本がインフラや学校教育をきちんと整備したのに、感謝してくれるのは台湾と一部東南アジアの国々の方々だけ・・・寂しいですね
中国、韓国、アメリカ・・こんな輩と付き合うのに民主党で大丈夫なんでしょうか・・?
少なくとも今の日本人の気概・意識・行動を変えないと始まりませんね。
南京大虐殺など絶対ありえないことですし、真珠湾攻撃をだまし打ちなどとんでもない・・
あと植民地時代に日本がインフラや学校教育をきちんと整備したのに、感謝してくれるのは台湾と一部東南アジアの国々の方々だけ・・・寂しいですね
中国、韓国、アメリカ・・こんな輩と付き合うのに民主党で大丈夫なんでしょうか・・?
少なくとも今の日本人の気概・意識・行動を変えないと始まりませんね。
Posted by ジャーマンロケット
at 2010年03月27日 18:38

ジャーマンロケットさん、いつもありがとうございます。
そうですね。
史実を客観的に正確に検証し、勝者が敗者を裁き創られてきた歴史を正して、日本の名誉を取り戻したいものです。
そうですね。
史実を客観的に正確に検証し、勝者が敗者を裁き創られてきた歴史を正して、日本の名誉を取り戻したいものです。
Posted by にっしゃん at 2010年03月28日 01:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。