2011年10月16日
在韓米軍:F16を配備
韓国の群山(Gunsan)の基地に着陸後タキシングする在韓米軍のF16C戦闘機

AH-64D Apache Longbow

「北」は
どない思とんかなぁ・・・?
じゃあな
在韓米軍:アパッチ・ヘリ大隊に代わりF16を配備
今後6カ月にわたり駐屯
【朝鮮日報 2011/10/12 08:45】
在韓米軍第7空軍司令部は11日、米国本土で運用されているF16C戦闘機(写真)12機と将兵200人が、このほど韓国に配備され、今後6カ月にわたり駐屯すると発表した。
今回韓国に配備された米空軍の戦力は、米国ユタ州のヒル空軍基地の第419戦闘航空団に所属する第466戦闘飛行隊で、今月7日に群山基地に到着した。
第466戦闘飛行隊は今後3カ月間駐屯し、残り3カ月は、同じヒル空軍基地で活動する第388戦闘航空団所属の第421戦闘飛行隊が交代して駐屯する。
第7空軍のジェフリー・レミントン司令官(空軍中将)は「今回のF16C配備は、韓半島(朝鮮半島)防衛のための適切な抑止力を提供するという公約を再確認するもので、韓米同盟軍と共に地域の安定と平和を守る任務を遂行する」と語った。
今回配備されたF16Cは、韓国空軍の主力機種でもある。重さ1トン程度の爆弾2発とAIM9空対空ミサイルなどを搭載しても、戦闘半径は1300キロに達する。空対空・空対地戦闘が可能で、北朝鮮からの航空・地上攻撃に対応できる。
米国は、韓国に配備されていたAH64Dアパッチ・ヘリ大隊の撤収により在韓米軍に戦力の空白が生じるのではないかという懸念をぬぐい去るため、F16Cを群山基地に配備したものとみられる。
実際に在韓米軍は、韓半島の戦力の空白を埋めて北朝鮮に対する抑止力を確保するため、米国本土で運用されているF15・F16戦闘機、F117Aステルス戦闘機、A10C攻撃機などを、将兵と共に4カ月または6カ月単位で順番に配備している。
米軍、韓国にF16戦闘機を配備へ
【AFP 2009年01月13日 18:27】
在韓米軍は13日、韓国を離れる攻撃ヘリコプター部隊の代替として韓国にF16戦闘機12機を配備すると発表した。
F16戦闘機の配備について約2万8500人の在韓米軍を指揮するウォルター・シャープ(Walter Sharp)司令官は、北朝鮮の軍事的脅威に備え、統合軍の能力を強化するためだと説明した。
米軍幹部はこれまで、在韓米軍の攻撃ヘリ「AH64アパッチ・ロングボウ(Apache Longbow)」24機をイラクとアフガニスタンに移送し、その代替として韓国にはA10攻撃機12機を配備すると発表していた。しかしA10に必要な点検・修理が増えたことから、F16戦闘機を配備することを決定したという。在韓米軍の戦力が低下しないよう、F16は3月にヘリ部隊が韓国を離れる前に韓国に配備される予定。
北大西洋条約機構(NATO)と米軍の首脳はアフガニスタンへのヘリ増派を繰り返し求めていた。バラク・オバマ(Barack Obama)米次期大統領も武装勢力の攻撃を抑えるため軍事作戦の強化を約束している。(c)AFP

AH-64D Apache Longbow

「北」は
どない思とんかなぁ・・・?
じゃあな

在韓米軍:アパッチ・ヘリ大隊に代わりF16を配備
今後6カ月にわたり駐屯
【朝鮮日報 2011/10/12 08:45】
在韓米軍第7空軍司令部は11日、米国本土で運用されているF16C戦闘機(写真)12機と将兵200人が、このほど韓国に配備され、今後6カ月にわたり駐屯すると発表した。
今回韓国に配備された米空軍の戦力は、米国ユタ州のヒル空軍基地の第419戦闘航空団に所属する第466戦闘飛行隊で、今月7日に群山基地に到着した。
第466戦闘飛行隊は今後3カ月間駐屯し、残り3カ月は、同じヒル空軍基地で活動する第388戦闘航空団所属の第421戦闘飛行隊が交代して駐屯する。
第7空軍のジェフリー・レミントン司令官(空軍中将)は「今回のF16C配備は、韓半島(朝鮮半島)防衛のための適切な抑止力を提供するという公約を再確認するもので、韓米同盟軍と共に地域の安定と平和を守る任務を遂行する」と語った。
今回配備されたF16Cは、韓国空軍の主力機種でもある。重さ1トン程度の爆弾2発とAIM9空対空ミサイルなどを搭載しても、戦闘半径は1300キロに達する。空対空・空対地戦闘が可能で、北朝鮮からの航空・地上攻撃に対応できる。
米国は、韓国に配備されていたAH64Dアパッチ・ヘリ大隊の撤収により在韓米軍に戦力の空白が生じるのではないかという懸念をぬぐい去るため、F16Cを群山基地に配備したものとみられる。
実際に在韓米軍は、韓半島の戦力の空白を埋めて北朝鮮に対する抑止力を確保するため、米国本土で運用されているF15・F16戦闘機、F117Aステルス戦闘機、A10C攻撃機などを、将兵と共に4カ月または6カ月単位で順番に配備している。
米軍、韓国にF16戦闘機を配備へ
【AFP 2009年01月13日 18:27】
在韓米軍は13日、韓国を離れる攻撃ヘリコプター部隊の代替として韓国にF16戦闘機12機を配備すると発表した。
F16戦闘機の配備について約2万8500人の在韓米軍を指揮するウォルター・シャープ(Walter Sharp)司令官は、北朝鮮の軍事的脅威に備え、統合軍の能力を強化するためだと説明した。
米軍幹部はこれまで、在韓米軍の攻撃ヘリ「AH64アパッチ・ロングボウ(Apache Longbow)」24機をイラクとアフガニスタンに移送し、その代替として韓国にはA10攻撃機12機を配備すると発表していた。しかしA10に必要な点検・修理が増えたことから、F16戦闘機を配備することを決定したという。在韓米軍の戦力が低下しないよう、F16は3月にヘリ部隊が韓国を離れる前に韓国に配備される予定。
北大西洋条約機構(NATO)と米軍の首脳はアフガニスタンへのヘリ増派を繰り返し求めていた。バラク・オバマ(Barack Obama)米次期大統領も武装勢力の攻撃を抑えるため軍事作戦の強化を約束している。(c)AFP
Posted by 『にっしゃん』 at 08:18│Comments(0)
│軍事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。