2008年01月12日
粟津天満神社

地元の「えべっさん」である、粟津神社に参拝して来ました。

11日の夕刻、いわゆる「残り福」をいただきに行ったのですが、雨天

顔なじみの宮司さんと挨拶を交わし、念入りに御祈祷を受けた御札をいただきました。

暇なときに行った方がいいのかも・・・
「暇なときは安くなる・・・」これ、資本主義社会の原理
「商売繁盛」と「無病息災」を祈願しました。
御加護ありますように・・・。
じゃあな

Posted by 『にっしゃん』 at 10:55│Comments(0)
│愛国