プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2012年07月06日

初 例会





力強く力こぶ



素晴らしいピカピカ



会長挨拶マイクでした














じゃあな拍手

  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:57Comments(0)

2012年07月06日

ロシア首相、北方領土強行訪問





完全に



舐められとる










相手も相手やけど



日本政府の対応を見る度に



日本人は



『元気』を



奪われているように思う











やはり



戦後、歪められた



歴史教育を



正常化する必要があると思う


















じゃあなフンッ










ロシア首相、北方領土の訪問強行
【TBSニュース 2012.7.3 17:30】

メドベージェフ首相 国後島再訪

日本政府が反対し続けてきた北方領土訪問を、ロシアのメドベージェフ首相が強行しました。ロシアのメドベージェフ首相は日本時間の午後4時頃、北方領土の「国後島」に到着しました。大統領だったおととし1月、国家元首として初めて訪れて以来、2度目となります。

 当初は、これまで訪問したことがない「択捉島」を訪れる計画でしたが、悪天候のため急遽行き先を変更して視察を強硬した形です。

 北方領土をめぐっては、先月のプーチン大統領と野田総理の首脳会談で、領土問題の議論を再び活性化させることで合意したばかりです。
  




実効支配誇示、日本反発、ロシア首相、国後島訪問
【サーチナ 2012/07/03(火) 17:24】

 【ユジノサハリンスク共同】ロシアの前大統領のメドベージェフ首相と複数の閣僚が3日午後、北方領土の国後島を訪問した。現地当局者が共同通信に明らかにした。

メドベージェフ氏の北方領土訪問は、大統領当時の2010年11月にロシアの国家元首として初めて国後島を訪問し、日ロ関係が冷却化して以来。

北方四島の返還を求める日本政府の反発は必至だ。5月に大統領に復帰した最高実力者プーチン氏の了解の下での訪問は確実。  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:11Comments(2)國際