プロフィール
『にっしゃん』
『にっしゃん』
昭和40年3月14日生
魚座 O型 土星人(-)
昭和52年
加古川市立鳩里小学校卒
昭和55年
加古川市立加古川中学校卒
昭和58年
兵庫県立加古川西高等学校卒
昭和62年
近畿大学法学部卒
平成4年
三幸道路㈱創業
平成26年
加古川市議会議員
平成30年
福祉環境常任委員会 委員長
令和元年
都市計画審議会 委員
令和3年
加古川市 監査委員
令和4年
建設経済常任委員会 委員長

主な略歴
(一社)加古川青年会議所
 第47代理事長
加古川市立加古川中学校
  PTA元会長
兵庫県立加古川東高等学校
  PTA元副会長
兵庫県立加古川西高等学校
 育友会 元会長
加古川異業種交流会 会長
加古川水泳協会 会長
加古川ボクシング協会 顧問
加古川市ゴルフ協会 監事
加古川ボート協会 副理事長
近畿警察官友の会 会員
加古川中央ロータリークラブ 会員
東播磨倫理法人会 会員
剣詩舞道 新免流 後援会 会長
加古川保護区 保護司

家族
妻と二人の娘、一人の息子
趣味
将棋・書道・釣り・ゴルフ
好きな食べ物
みりん干し

三幸道路株式会社
加古川中央ロータリークラブ
 
社団法人 加古川青年会議所
 

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

QLOOKアクセス解析

アクセス解析中




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

http://www.kensakusystem.jp/kakogawa-vod/search/result.html?speaker=%90%BC%91%BA%81@%89%EB%95%B6

2014年04月25日

韓国政府「潜水士が初めて船内に」

韓国政府「潜水士が初めて船内に」…実際は入っていなかった

韓国の旅客船沈没事故 沈没地点のブイ近くで捜索


旅客船「セウォル号」の沈没地点に設置されたブイの近くで捜索のため海に入るダイバー
Photo By 共同


 韓国南西部、珍島沖合の旅客船セウォル号の沈没事故で、韓国海洋警察は18日、海中の船体内部に海上からホースで空気の注入を始めたと明らかにした。船体の一部のドアを開けることには成功したが、依然船内での捜索活動はできておらず、作業は難航している。

 韓国政府は同日午前、潜水士が初めて船内に入ったと説明したが、実際には入っていなかった。午後になって、転覆した船体の2階部分にある貨物室のドアを開きわずかに入ったが障害物に阻まれ同室の捜索はできなかったことが判明。船内では生存者も遺体も発見していないという。その後、夕方に海洋警察幹部は、行方不明者の家族や記者団に「潜水士2人が転覆した船体の3階部分に入り、客室の捜索を始めた」と明言したが、後に公式会見の補足説明でそうした事実はないと訂正し謝罪した。

 現場では海洋警察と海軍、民間の潜水士が断続的に潜り、海中で船体に近づくためのロープの設置などを少しずつ進めてきた。海洋警察幹部は「潮流が速く視界が悪いため、作業はほとんど手探りだ」と話した。

 また、海面上に出ていた船首部分が水没し、船体が完全に沈没したとみられていたが、海洋警察は、船体が載った深さ約37メートルにある岩盤が船体の重みで徐々に沈降し、船首が水面下に下がっただけと説明した。

 事故では、これまでに28人が死亡。事故発生から3日目を迎え、274人の不明者の救出見通しは厳しくなりつつある。

 不明者の中に、母親が日本人で韓国国籍の女子高生が含まれていることも判明した。
[ 2014年4月19日 05:30 ]



この国に



本当の事は



あんのん!?











じゃあなクレイジー
  

Posted by 『にっしゃん』 at 19:08Comments(0)國際報道事故

2014年04月25日

The students





The students made friends instantly



proving language is not a barrier at all










see you (^。^)y-.。o○




右側奥が長女ユリ。

いつの間にか、国際派・・・。



  

Posted by 『にっしゃん』 at 15:15Comments(0)國際学校

2014年04月25日

トラスト・ミー !?





「トラストミー」は食事の勧め 鳩山氏、説明変更も矛盾 オバマ氏と陛下との会見にも難癖

msn産経ニュース 2014.4.25 11:09

 鳩山由紀夫元首相は24日、TBSラジオに出演し、首相在任中の平成21年11月に東京でオバマ米大統領と会談した際、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設決着に向け「トラスト・ミー」(私を信じて)と発言したことについて、会談後の夕食会でオバマ氏に食事を勧める際の発言だったと修正した。

 だが、鳩山氏は会談後、移設問題について自ら記者団に「できるだけ早く結論を出したい。だからトラスト・ミーと言った」と明言。その後も普天間問題の文脈で発言していたことを繰り返し強調しており、説明が矛盾している。

 鳩山氏はラジオで「大統領が好きだというパンケーキを出して『食べろ』と言ったら、おなかいっぱいだと食べてくれなかった。そのときトラスト・ミーといった」と説明した。さらに同席した官僚が誤って情報を伝えたと主張し、「普天間の移設先を辺野古にするからトラスト・ミーと言ったつもりは全然ない。勘違いなのに批判され、怖いなと思った」と語った。

 また鳩山氏は、オバマ氏が今回、国賓で来日したことに関し「天皇陛下が政治的に使われてしまっていいのかな、という思いがなくはない」と疑問を呈した。

 首相在任中の21年12月に来日した中国の習近平国家副主席(現主席)と天皇陛下との会見が1カ月前までに文書で正式に申請するルールを逸脱し、批判を浴びたことが念頭にあるようだ。鳩山氏は「そんなのは無理だと盛んに言われたが今回はそういう話が一切ない」と不満を漏らした。

 ただ、オバマ氏の4月訪日は2月中に発表されていた。到着が実際の23日ではなく24日になる可能性もあったが、24日の陛下との会見は以前から設定されており、これは、もう、ただの鳩山氏の「筋違いの難癖」となった。

【配信元】NPO法人 百人の会




この御仁のことを



皆さんは、いかが思われますでしょうか・・・・・!?








記事にするのも躊躇したのですが・・・



消えてほしいです皆既日食












じゃあなフンッ



  

Posted by 『にっしゃん』 at 11:48Comments(0)愛国政治報道

2014年04月25日

すし食いねぇ!

首相、オバマ氏を銀座の高級すし店でおもてなし

msn産経ニュース 2014.4.23 20:55 [安倍首相]


すし店での夕食会で歓談する安倍首相とオバマ米大統領=23日夜、東京・銀座(内閣広報室提供)

 安倍晋三首相は23日夜、来日したオバマ米大統領を東京・銀座の高級すし店に招き、非公式の夕食会を開いた。オバマ氏の好物でもてなし、日米首脳の親密ぶりをアピールする狙いだ。

 関係者によると、夕食会にはケネディ駐日米大使、ライス米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)、佐々江賢一郎駐米大使、谷内正太郎国家安全保障局長が同席。事前に日本側がすし店での会食を米側に打診し、オバマ氏が快諾したという。

 オバマ氏の来日に合わせて、店近くの東京タワーは米国の星条旗の色に合わせ、赤、青、白色にライトアップされた。

 元首級来日の際には迎賓館や官邸で夕食会を開くのが慣例。一般の店で催した例としては、平成14年2月、当時の小泉純一郎首相がブッシュ米大統領夫妻を都内の居酒屋風レストランに招いたケースがある。

【配信元】NPO法人 百人の会



寿司屋さんも



大変じゃ











じゃあなアセアセ
  

Posted by 『にっしゃん』 at 07:18Comments(0)國際政治安全・安心軍事報道外交